dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、大学2年生の男子学生です。
今片思い中の子(違う大学に通っています)がいて、4月から今までに5回位2人で映画や食事に行ったりしています。誕生日プレゼントも贈りあったりしました。そうやって何回か会っていくうちに自分はその子のことが好きになってしまいました。
そろそろ夏休みでしばらく会えなくなります(お互い地方から東京に出て来ているので長期休暇は帰省します)。
その子から来週映画に誘われたのですが(多分夏休み前最後のデートです)、その時に告白するべきでしょうか?
・OKされたとしてもそれから2ヶ月弱会えなくなります。私はその間1ヶ月くらい語学研修に行くのでその間はメールすらままならないです。
・ただ告白しなかったらしなかったで、夏休み中悩みながら過ごすことになりそうですし、その子に気があったとしても、会えない間に冷めてしまいそうな気がしてしまいます。
なにかご意見・アドバイスを下さる方、いらっしゃいましたら是非お願いします。

A 回答 (1件)

大学3年生の女です。


かなりいい感じですね~。なんかいいなぁ、と思っちゃいました(^^)

もうすぐ彼女と2ヶ月弱会えなくなることは確定なのですよね?
そしてそのうちの1ヶ月ほどはメールもできないと。
それなら、あとは質問者さまがどうしたいかではないでしょうか。
告白したからといって状況が変わるでもなし。
上手く行ったから/行かなかったからといって、状況が変わるものでもなし。

両思いだった場合、告白しないまま2ヶ月も会えないとなると相手の気持ちが冷めるのでは…とご心配されているようですが、2ヶ月待てば会えると分かっているのに冷める程度の気持ちなら、告白してもしなくても一緒です。


個人的には冷める冷めないよりも、他の男性からの告白を受けてしまう可能性の方が心配ですね。
「好きな人がいたけど付き合わないままなぁなぁにしていたら別の人から告白されて、嫌ではなかったので付き合った。後になって、実は元々好きだった人と両思いだったことがわかった」って、結構聞く話ですし…。

実際、私はこれが心配で夏休みに入ってすぐ告白しました。
ダメだとしても2ヶ月ほど会わないんだからいいやって気持ちもありましたし(笑)
無事OKをもらえたのですが、後々になって実はあのとき他の女の子からも遊びに誘われてて~…などの話を聞いて、先に言っといて良かったー!と思いましたね。


夏休み前に告白して、晴れて両思いになったら、研修先からハガキや手紙を出すのも良いと思いますよ☆
会えなくても喋れなくても、「自分たちは付き合ってるんだ」という意識を持たせることが大事ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおり、あとは私がどうしたいか、ですね。
>他の男性からの告白を受けてしまう可能性の方が心配ですね
その可能性、自分は考えていなかったのですが、言われてみれば心配です。やはり次に告白しようと思います。

>「自分たちは付き合ってるんだ」という意識を持たせることが大事
的確なアドバイスありがとうございます。上手くいったら出来る限り連絡を取れるよう頑張ろうと思います。

お礼日時:2008/07/22 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています