
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
イラストレーターは、基本的にはイラストを描く為のソフトです。
ここでは文字もイラストの一部みたいなものなので、
あまりワープロとして使うには向いていません。
できないことはありませんが、何ページもある文を書くのは、
フォーマットの統一が難しいので、やめたほうが無難かもしれません。
ただ、文字を自由に配置できるので、そういう意味では、
1ページのみのカードや書類なら、いい場合もあるかも。
文字に関して、フォントはいろいろ選べますが
(増やすことも可能です。日本語フォントは高いですけど)
修飾はすべて自分の手でしなければなりません。
『斜体』
ツールボックスの上から7個目左の「反転」アイコンを
長クリック(2秒ほど)すると、
「斜体(シアー)」のアイコンが出てくるはずです。
斜体をかけたい文字を選択し、アイコンをダブルクリック、
出て来たボックスに角度を入力しましょう。
調度いい角度がわからなければ、
何度か数値を変えて見てみるといいでしょう。
『太字』
基本的には、太めのフォントを選びます。
あとは、カラーパレットで「塗り」のほうだけではなく、
「線」の方にも色(塗りと同色で)をつけ、
線の太さを数値で入力して調整します。
ただ、この場合は文字を均等に太らせているだけなので、
画数の多い漢字だとつぶれることがあります。
『下線』
ペンツールで自分で線をひきます。
まっすぐ横に引きたい時は、最初の起点を置いた後、
シフトキーを押しながら終点を置きます。
縦、斜め(45度)に引きたい時も同様です。
少しは参考になりましたでしょうか?
あと、イラストレーターファイルに文字を大量に打つと、
データが非常に重くなります(文字数の増加に比例)。
作業をするにも、反応がものすごく遅くなるので、
ご注意くださいませ。(かなりイライラします~)
ありがとうございます。
イラストレーターというくらいですから、ワープロとは違うとは思っていましたが、段落とかインデントか設定できるので、ひょっとして、テキストボックス内はかなりワープロっぽいことができるのかなと期待してしまいました。
もちろん、イラストレーターで論文とかを書こうと思ったわけではなく、壁新聞みたいなのを作ろうかなと思ったんですけど。
まあ、イラストを作ることに専念して、ワープロソフトで仕上げた方がいいみたいですね。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
基本的に、フォントの側に太字などの設定がないものは、
変換できないと思います。
代表的な英文フォントならほとんどあると思いますが、
日本語フォントは不可能だと思います。
どうしても、という場合には、シアをかけるしかありません。
(シアツールはおわかりですよね?)
デザイン系の人で、イラストレータをワープロ代わりにしている
人がよくいますけど、やっぱり無理だと思います。
(逆のパターンの人はもっと多いですけどね。Wordでイラストを
書こうとしてる人です。)
ありがとうございます。
Wordでイラストを書くんですか? かなり、根性のある方ですね。(フリーハンドで書くんですかね?)
絵だけ書いて、Wordに取り込んだ方がいいみたいです。ありがとうございます。
(まだ、初心者でついつい、Word・Excelと比較してしまいます。)
今後ともよろしく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- ダイエット・食事制限 チョコザップで効率よく痩せる方法を教えてください。 20代後半女性、下半身特に太ももとお尻が筋肉脂肪 1 2023/01/30 08:05
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- 高校受験 指定校推薦について 2 2022/11/13 18:42
- 高校受験 指定校推薦です 0 2022/11/13 18:15
- Excel(エクセル) VBAで条件付き書式を設定 3 2023/07/14 17:52
- iPad iPadのメモアプリ 文字が突然大きくなってしまった 3 2022/12/23 23:06
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
フォントについて
-
Word文書をPDFにすると使用して...
-
フォントのインストール
-
indesignでのフォント一括変換
-
アスタリスクににているマーク...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
削除して良いフォントとダメな...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
イラストレーター上でメイリオ
-
【ウエディング用に使用】Apple...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
Windows11です。中国語やアラビ...
-
PDF内で使われているフォントを...
-
フォントをメールで送りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
フォントのインストール
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
indesignでのフォント一括変換
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
アスタリスクににているマーク...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
draw.ioのpdf出力
-
フォントをメールで送りたい
-
このすばのフォントについて
-
削除して良いフォントとダメな...
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
イラストレーターで使用してい...
-
powerpointの編集時の文字 細...
-
MACで作成したExcelやWordデー...
おすすめ情報