
適切な言葉が思い出せないためシャツと書きましたが、いわゆるTシャツやランニングシャツ、タンクトップのように、「開くところがないタイプの服」 (横文字でなんというんでしたっけ?) の脱ぎ方についての質問です。
着るときは頭から被ります。そして脱ぐときに……。
以前、テレビのドラマやアニメを見ていて気づいたのですが、女性の方はほとんどが、「腕を前で交差させて右手で左裾、左手で右裾をつかんで」引き上げて脱いでいました。その後、CMなどで観察してもやはり同じです。
私 (男性) は、右手で右肩ないしは右襟元、左手で左肩ないしは左襟元をつかんで、首まわりの穴を背側から頭の上に引っ張り上げて、そのまま引っ張り上げる、あるいは片腕を中にちぢこませて、もう片方の腕で引っ張り上げる、というような脱ぎ方をします。
数年前に、職場の女性達にアンケートをとったところ、7人中7人が (100%!) 上記の「交差脱ぎ」でした。
女性にとってはこの「交差脱ぎ」は。そんなに当たり前のものなのでしょうか。ご意見をお聞かせください。
男性の方もお願いします。あなた自身はどうですか? ご家族はどうしていますか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なぜ女性は交差脱ぎかというと、男性の服と比べて
女性の服はゆとりが少ないからです(デザイン上)。
ラッシュガードのようなぴっちりしたものを脱ぐときは、
男性でも交差脱ぎをする方が多いのではないでしょうか。
あるいは運動などでぐっしょり濡れたシャツなど、脱ぎにくいものを
脱ぐときに、腕を交差させると上手に脱げます。
また、ひっぱって脱ぐと服に伸びやゆがみが生じやすくなるので、
引っ張りを少なくする意味でも、交差脱ぎが有効です。
ゆとりが少ない……ははあ、そんな事情があったのですか。
私はぴっちりした服を着ることがほとんど無いのですが、そういえば、ジョギング用に買ったスポーツシャツはぴっちりしていて、汗をかくと普通には脱ぎにくかったですね。
服のゆがみや伸びに関しては……無神経なもので、こういう点にはまったく思い至りませんでした。
回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
こんばんは。
私もNo1さんに同意ですね。
男性の服はゆとりがあるので、肩や背中のへんを引っ張れば
スルっと脱げますけど、女性用の服はTシャツでもタンクトップでも
ピタっとしたものが多いし、またストレッチが効いているものも
あるので、実は簡単には脱げないことがよくあります。
そういうものは、やはり服のスソから捲り上げて脱ぐ方が
脱ぎやすいと思います。
またそういう服を肩や背中から無理に引っ張ると、
生地が伸びてしまいそうで、イヤなので、やりませんね。
また化粧をしたままで服を脱ぐときは、交差脱ぎのほうが
服に化粧がつくのを防げるように思いますし、ヘアスタイルの
くずれも少なくてすむような気がします。
(「交差脱ぎ」で腕を抜いたあと、服のクビ部分を両手でやや
広げながら頭を抜いています。)
回答ありがとうございます。
やはり「交差脱ぎ」にはちゃんとした理由があるのですね。言われなければ私には気づけない理由でした。たいへん参考になりました。
No.4
- 回答日時:
「交差脱ぎ」は瞬時に脱げます。
No.3
- 回答日時:
『プルオーバー』タイプとでも言うのでしょうか? かぶりタイプですね。
ドラマやCMはイメージで、この方がカッコイイからと言う感じがしますが
アンケートでも100%なんですよね???
シャツの首周りの開き具合にもよりますが
腕をクロスして一気に脱ぐとファンデーションや口紅がシャツに付いてしまいます。
私はまず腕を抜いてから 襟元の内側を手で伸ばすように極力服が顔に当たらないように脱ぎます。
これがクセになっていますので メイクをしてなくてもこの脱ぎ方です。
この方が縫い目や生地にも優しい脱ぎ方だと思いますが...。
そうそう、「プルオーバー」でした! 助かります。
アンケート100%はたまたまです。データが少なすぎますよね。
細かい説明、ありがとうございます。CMなどでは、脱ぎきるところまで映さないパターンが多いので、こういう女性特有の気の使い方は気づきませんでした。なるほどです。
そこまでちゃんと演出するドラマがあれば面白そうですね。

No.2
- 回答日時:
21歳男です。
私は「交差脱ぎ」します!
気に入ってる服の襟が伸びたりするのが嫌ですし、
服の裏表がひっくり変えるのでそのまま洗濯機に入れれますよね。
でも部屋着は毎日洗わないので、「首まわりの穴を背側から頭の上に引っ張り上げて、そのまま引っ張り上げる」の方法で脱ぎます。
あと、No1さんが言ってるように汗かいてたり、ぴったりしたデザイン
だと「交差脱ぎ」じゃないと脱げないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- エステ・脱毛・美容整形 医療脱毛を続けようか辞めようか迷っています 0 2021/12/18 10:41
- その他(教育・科学・学問) 書き初め、書写の必要性について 1 2021/12/12 22:03
- サッカー・フットサル うっちーこと内田篤人元選手は、これだけ怪我した理由はなんでしょうか? 1 2021/11/04 18:49
- テニス テニスについて 2 2021/12/09 12:39
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- 運転免許・教習所 ペーパードライバー講習に通い始めました。 これまで3回受けましたが、車体感覚がつかめず、住宅街の右左 2 2021/12/19 20:35
- 駐車場・駐輪場 マンション脇の道路にしてる駐車について 4 2021/11/25 01:33
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- 夫婦 年の差夫婦の問題点について質問致します。 5 2021/12/11 02:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯磨き粉、服や絨毯に着いたら...
-
シャツの脱ぎ方
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
同じ洋服を二日以上続けて着ま...
-
サンタクロースの服はなぜ赤い...
-
Tシャツ、タンクトップって何枚...
-
ファッションに気を使う、また...
-
このファッションどうですか? ...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
オフホワイトの衣服を真っ白に...
-
子供用の光る靴の、ピカピカ光...
-
鳥の糞はどれくらい害がありま...
-
保管しておいた衣類につく赤いシミ
-
息子が女装しています。 息子は...
-
pit to pit って
-
この服かわいいと思ったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報