
No.5
- 回答日時:
低反発入りの座椅子を使用していますね、角度を変更出来るのですが
やはり直角に近い姿勢の方が疲れにくいですね。でも実際気分的にリラックス出来るのは少し倒した状態ですね、もちろんこれだと、長時間だと背中が痛くなることがありますね。
結局、背筋を鍛えれば、背筋を伸ばした姿勢で疲れにくく、リラックスも出きるのではないかと最近は想像していますね。
座椅子は使ったことありませんが、
主に座椅子の線で考えてるところです。
リラックス出来るのは少し倒した状態というのは想像がつきますが、
直角に近い姿勢の方が疲れにくいというのは知りませんでした。
貴重な意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰痛って、同じ姿勢でいると痛くなりますか?また、腰痛にならない生活習慣を教えて下さい 3 2021/12/11 11:45
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰が痛いのですが、腰痛に良く無い姿勢はどれどすか? ①寝てる ➁座ってる ③立ってる 2 2021/11/12 08:06
- 自律神経失調症 自分はこの前整体院に行った時に首や肩は凝っていなくて体感もよく通う必要もないと言われました。 勉強や 1 2021/12/19 21:17
- 頭痛・腰痛・肩こり 私はストレートネックの巻型の猫背です。常に下を向いてスマホをいじっていて、疲れるので家にいる時はほと 2 2023/02/17 16:15
- メディア・マスコミ 天皇陛下がテレビで会見をされる時はテレビの前で直立の姿勢で拝聴するのが当たり前ですか? 17 2022/11/18 15:13
- 頭痛・腰痛・肩こり ずっと家にいて疲れない姿勢を教えて下さい。 今はイームズチェアに座っています。 背中が痛かったり、筋 6 2021/11/14 21:56
- 頭痛・腰痛・肩こり 体の割に顔の肉が多いんですけど姿勢の悪さってもしかして影響しますか?僕姿勢が悪く反り腰や巻き方で首か 5 2022/07/30 11:12
- その他(社会・学校・職場) 結果は伴わなくても姿勢はイチローや大谷選手のようにストイックであるべきか? 誰もが彼らのように、好成 4 2021/10/27 12:18
- メディア・マスコミ 企業の対応 5 2023/04/26 12:24
- 頭痛・腰痛・肩こり お勧めの肩もみ機は? 1 2021/11/23 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報