
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
補足ありがとうございます。>我々が。と書かれていますが、先生ですか?
「我々が」という部分はエンドユーザーがということです。業界、行政、類事業者が知識を持っていても、実際に利用するのは患者さんですから、患者さん各々が 「整骨院はケガを診てもらうところ」 「整体、カイロは無資格者」 というような知識を持っていることが重要なのだと思います。
>鍼灸で、ハリを打ってもらうと良いと言う事でしょうか?
実際に現在も症状がある様なので、何らかの治療は必要だと思います。私個人的におすすめするのは整形外科、鍼灸、マッサージ(国家資格者に限る)です。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
補足ありがとうございます。>1年くらい振り向く事も出来ず、腰も痛くて大変でした。今は何とか生活出来ていますが、首が詰まったような感じ?がして、引っ張られたら、凄く気持ちイイような気がしましたので、質問しました。
大変な思いをされたようですね。心中お察しします。当時は整形外科で治療を継続されましたか?今でも症状があるようですから病院で治療をされた方がいいと思います。整形外科のリハビリであれば牽引がありますし、病院以外であれば国家資格である鍼灸をお勧めします。鍼灸であれば保険も使えます(保険を取り扱っていないところもあります)。
首ですから枕も重要だと思います。枕はどのようなものをお使いでしょうか?枕の選びの条件は以下のとおりになります。
・少し厚みがあるもの
・波型など形がついていないもの
・頭の重みで形が変わるもの
・寝て気持ちがいいもの
高さの簡単な目安は横向きに寝たときに、頭が真っ直ぐになる高さ(上がったり、下がったりしないもの)がいいとされています。素材は個人的にそば殻が優秀だと思っています。低反発や高反発は避けたほうが良いかもしれません。しかしどんな素材でも経年のへたりが出てきます。数年おきに新しいもの大事なことです。
>危ないんですね。ホント、ココで質問して良かったです。
巷には整体やカイロはじめとする無資格者が大勢います。行政は周知を徹底していませんので、我々が正しい知識をもち自己防衛しなければいけないと思います。
この回答への補足
詳しくありがとうございます。我々が。と書かれていますが、先生ですか?
当時は、救急車で大学病院に運ばれて、病院で検査、診察は受けていましたが、治療は整骨院に行っていました。あと鞭打ちに良いとされる温泉など色々と。枕も早速買いに行きたいと思います。
鍼灸で、ハリを打ってもらうと良いと言う事でしょうか?
No.4
- 回答日時:
No.1の方の仰る通り、このような施術はスラストといいまして、首へのスラストは大変危険であると厚生労働省から警告が出されております。
首は脳から出た神経の束があり、腰へ向かって全身に枝分かれしております。もし首を損傷すると、首から下が動かない、温度が分からない、便意が分からない、最悪は死に至ります。要するに交通事故で言う頚髄損傷(頚損)と同じことが起こる可能性が非常に高いのです。
事故まで行かなくても、首に大変大きな外力を意図的にかけているので、椎間板の傷みが激しくなります。椎間板、軟骨や関節などは一度劣化すると元には戻せませんので、このリスクは非常に大きいと思います。
>今まで沢山の整骨院、整体などに行きましたが、
そもそも整骨院とはケガを扱うところで、本来それ以外は専門ではありません。ケガでこのような施術は必要ありませんので出来るところは少ないと思います。
自己責任でどうしてもというのであるなら、カイロプラクティックではないでしょうか。もちろんこれも無資格で厚労省から危険と警告されているのには変わりません。ただ整体はマッサージからストレッチ、バキバキまで多種多様に対し、カイロはバキバキするものですからお望みの施術に巡り合う確率は高いと思います。
個人的には100万積まれ 「お願いだから受けてくれ」 と言われても半身不随で車イスにはなりたくありませんので絶対に断わります。 「気持ちよさそうだから」 と得るものと、それに伴うリスクがあまりにも釣り合わないと思います。性病の人に誘われてついていくのと同じですよ。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
この回答への補足
詳しくありがとうございます。元々、ボキボキ鳴らす癖があったのですが、5年前に、信号で止まっていたら、後ろからノーブレーキのクルマに追突されて、クルマごと、20メートル以上飛ばされた事があります。相手が任意保険にも加入してなく、お金も持っていなくて保証もしてもらえずタイヘンな目に遭いました。1年くらい振り向く事も出来ず、腰も痛くて大変でした。今は何とか生活出来ていますが、首が詰まったような感じ?がして、引っ張られたら、凄く気持ちイイような気がしましたので、質問しました。危ないんですね。ホント、ココで質問して良かったです。でも、優しく?でも少し引っ張ってもらえたら。と考えてしまいます。
補足日時:2012/06/14 19:40
No.3
- 回答日時:
すいません。
携帯からなんで画像が見れないんですが。
首をバキバキやるんですかね?
私は学生時代から、首こり、肩こりがひどくて、いつも自分で首を振ってバキバキ鳴らしていました。
鳴らすとすっきりするんですよね。
でも整体の先生には、ゆっくり回すのはいいけど、バキバキは絶対駄目だと言われてました。
骨にトゲができるそうです、
20年経った今、首の骨が痛くて困っています。
僕も中学の頃から首を?頭を振って、スグにボキボキ鳴らしていました。朝、起きた時などはスゴイ音がします。骨にトゲが出来ても困ります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 整骨院に行った時って下着を外しますか??女です。 慣れないスポーツをして肩を痛めたので、昨日整骨院に 4 2023/08/27 09:12
- マッサージ・整体 整体や整骨院に働いている方に質問です。若くて可愛い女の子が施術にきたらもっこりちゃんしますか? 1 2022/06/13 12:21
- 怪我 掛かりつけの整形外科で、仕事での手の使い過ぎで、両手の母親CM関節症悪化・右手のばね指4本と言われて 2 2022/09/14 11:34
- マッサージ・整体 足の付け根が痛くて久しぶりに前言ってた整骨院に行ったのですが、お尻に3つぐらいテープを貼られて、そこ 1 2022/06/10 21:05
- 頭痛・腰痛・肩こり カイロ(整体)で、、、痛てっ! 1 2022/10/18 16:40
- その他(病気・怪我・症状) 身体の歪みは、どこへ行けばいい? 6 2023/02/12 09:23
- 健康保険 交通事故で健保を使っての整形外科・整骨院の併用受診 2 2023/06/06 21:37
- 頭痛・腰痛・肩こり 肩こりで整骨院に行ったことについて。 20代の事務員・女です。整骨院に行った経緯を説明します。 私は 3 2022/12/09 11:50
- マッサージ・整体 整体について 5 2022/04/12 13:58
- マッサージ・整体 複数の整骨院を同じ症状で掛け持ちする場合どちらか 片方は保険が適用されなく 10割負担 1 2023/06/22 10:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買い物ミス 同じものを同じ種類...
-
皆さんはご自身の体のパーツで...
-
子供がいるのに若くみえる人っ...
-
たまに紫の髪をしたオバサンに...
-
50代女性です 1年3ヶ月位前から...
-
美容院で刈り上げカットを頼ま...
-
メンズクリアのヒゲ脱毛なんで...
-
女性の高学歴は自慢ですか( ...
-
かりんちゃんという名前は自慢...
-
スキンフェード坊主カットに 11...
-
矢印のところ違和感ありますか?
-
自分はワキガなんですが肌が弱...
-
トランプ大統領の髪型は何てい...
-
どうなってるの ホットペッパー...
-
写真は私の朝食です。 なるべく...
-
トリートメント、洗うやつと洗...
-
中学生で、1日で顔が丸くなる(...
-
寝ていると吸い込まれそうな感じ
-
女性の化粧に興味があります 化...
-
デュタステリドの質問なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背骨がまっすぐなんです。
-
首の骨の歪みについて
-
右肩、右首が、だるい、重い、...
-
首の痛み 70代の父のことです。...
-
ストレートネックについてです...
-
首絞めセックスについて 愛はあ...
-
「肩を震わせる」の意味
-
肩トレをしなくても、胸や背中...
-
早着替え衣装の作り方を教えて...
-
不審に思う様子とは何をひねる?
-
首を絞めて窒息死、っておかし...
-
首絞めセックス
-
かぐやはどうやってカメラを月...
-
衣替えで白いTシャツを出したら...
-
筋トレの質問です。 ショルダー...
-
大人しい彼女に「首絞めて」っ...
-
殴られ蹴られで死ぬのと、首を...
-
朝起きたら、初めて肩こりにな...
-
これは病気なのでしょうか?
-
女性の方に質問です。 私は男で...
おすすめ情報