重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 寝転びながらテレビを見ると目が悪くなりますか?
しょうもない質問ですが回答お待ちしております。

A 回答 (2件)

寝ながらテレビを見る人は多いと思いますが、姿勢によると思います。



目のピントは、毛様体筋という筋肉が収縮したり、弛緩したりして調節しています。無理な姿勢で見ると、この筋肉に負担が掛かり、元に戻らなくなり、仮性近視になったり、目が疲れる原因になるかもしれません。

もしかすると、涙腺も姿勢によっては影響を受けるかもしれません。その場合は、片の方の目が乾きやすくなるかも知れません。

本を読む時、寝ながら読むことは止めるように言われています。

要は、姿勢と、後は明かりでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 丁寧な回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/02/11 22:35

特に害はないと思うが。

近づきすぎてみるなんてのはなしね。

病室にもテレビ備え付けられています(^^)。
病院向けリース(レンタル)業者はNHK受信料の支払い拒否したので(入院患者のほとんどは自宅で払っているから)料金カードの読取装置撤去。

たいていの人は寝てみます(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。DVD鑑賞が趣味でたまに寝転んで見ているので大丈夫かと疑問に思っていたんで助かりました。

お礼日時:2006/02/11 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!