dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで見てきた中で、品のある人は生まれつき備わっているような気がします。日々の生活の中で、作法云々ではなく、精進していればいつか備わるものでしょうか?でも、それが出来た時にはこんなこと考えないかもしれませんが・・・。

A 回答 (3件)

姿勢を正すだけでも品がある風に見えますよね。


で、姿勢を正していると、抗重力筋(姿勢筋、骨格筋)という筋肉が発達します、と、同時にセロトニン神経という爽やかな覚醒をもたらす脳内の神経系が賦活されてきます。
そうすると些細なことでは動じない、キリリと引き締まった、安定した心が神経生理的にも出来てきます。禅僧をイメージすると分かりやすいと思います。
そうすると、自ずと、ワッサワッサ・・・した落ち着きの無い行動、言動は少なくなってきます。

ですから、見た目から入るように姿勢、立ち振る舞いを落ち着いた動作にするだけでも、本当に人体に与える効果が出てくるという理屈になりますので、気品は努力で身に付くものだといえると思います。

座禅、茶道、華道、弓道・・・は本当に効果あるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今、玄侑宗久の本を読んでいるのですが共通する部分があったり、ひとつひとつのご説明がとても納得いくアドバイスで希望が湧き嬉しかったです。

思わず『ユーザー情報』を拝見したのですが、もしかしてお坊さんでしょうか?座禅や瞑想にはずっと惹かれているのですが、なかなかうまくきません。

今回、背中を押していただいて大変心強いです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/08 20:59

生まれつきというより育ちでしょうな



精進よりもそのような環境の中に入らないと難しいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ごめんなさい。ちゃんと書けばよかったのですが、環境を与えれられても備わらない人がいるので・・・。

お礼日時:2004/06/08 21:01

マイフェアレディのように訓練すれば、ある程度備わる物です。


但し、教え方にもよりますね。
貴方にとってのヒギンス先生が見つかると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

有名な映画ですが、見た事がありませんでした。おかげ様
で見る切欠ができました。とても楽しみです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/08 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!