
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Pはプロポーショナル(proportional)の頭文字で、これが付くと文字によって幅が異なるフォントになります。
MSP明朝はプロポーショナルフォントです。これに対し、MS明朝は等幅フォント(文字の幅が同じフォント)です。
プロポーショナルフォントは、もともとは、欧米のアルファベット圏で見栄えをよくするためにできたものだと思われます。
極端な例では、アルファベットのIとWが同じ幅だと見栄えが悪い(Iは細いのだから詰めたほうが良い。逆にWはそれなりに幅をとった方が良い)ということですね。
日本語の場合、漢字は幅をとり、ひらがな・カタカナは幅を詰めるというのが一般的でしょうか。
従って、MS明朝(等幅フォント)だと、縦に文字が揃います。MSP明朝(プロポーショナル)だと縦に文字が揃いません。
┌───┐
│ │
└───┘
こんな風に罫線記号で四角形を作る場合、MS明朝(等幅フォント)でないとちゃんと四角形になりません。
上の四角をWORDにでもコピーペーストしてフォントを変えて確認してみてくださいね。
No.4
- 回答日時:
MS明朝というのは等幅フォント(1字ずつが全て同じ幅)
このフォントで欧文などを表示させると、文字幅はタイプライタで打ったようになります。
MSP明朝というのはプロポーショナルフォントといって、詰め文字のことです。
かな、カタカナ、欧文等がカーニングされて美しい組み方になるといったところです。

No.3
- 回答日時:
Pは「プロポーショナルフォント」のことです。
主に英数字のフォントに多いフォントです。
例えば
1文字が縦12px,横12pxの正方形の中に書かれているとして、
Eでは実際の文字描画部分の横幅が12pxになります。
Iでは実際の文字描画部分の横幅が5pxになり、
あとは何もない空白になります。
結論として、
プロポーショナルフォント(MSP明朝など)はこの文字の左右の空白を表示せず、つめて表示することになり、コンパクトになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- Word(ワード) ipadのpagesでMS明朝を使う方法をおしえてください 1 2023/04/16 22:04
- iPad ipadのpagesでMS明朝を使う方法をおしえてください 1 2023/04/16 20:39
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
- 世界情勢 北朝鮮はなぜミサイル核開発を続けることができたのか? その謎を解くカギになるのが統一教会 4 2022/12/08 12:39
- メディア・マスコミ CIAゴミ売りテレビのミヤネ屋で、統一教会・文鮮明と北朝鮮の金正日の関係が一部明らかにされましたが 2 2022/08/26 15:28
- メディア・マスコミ CIAゴミ売りテレビのミヤネ屋で統一教会・文鮮明と北朝鮮の金正日の関係が一部明らかにされ 3 2022/08/27 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントに関する質問です。
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
-
パワーポイントの編集で
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
-
Wordのページ設定
-
VC++6.0の操作画面について
-
パワーポイントのタイトルスライド
-
パワーポイントの使い方について
-
ファイルの複数削除
-
wordの書式が出てきません・・...
-
デユアルブートの解除
-
Word
-
iTUNESからCDを作成したいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MS明朝とMSP明朝の違いは?
-
パワーポイントの文字がギザギ...
-
イラレの図をパワポに貼り付け...
-
パワーポイントで作成した円グ...
-
Excelの画面表示
-
テキストボックスで書かれた文...
-
BoldやItalicのフォントを指定...
-
学術的にはパワポのイタリック
-
機種依存文字
-
パワポでのも文字の書き方
-
パワーポイントでフォントサイ...
-
英語みたいなサンスクリット語
-
パワーポイントで、Macintoshと...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
おすすめ情報