
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WAV-->au
で良いのなら
[GoldWave]
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4018/media …
とか
[AUコンバータ]
http://www.nifty.com/download/win/art/sound/conv/
(下から7番目)
で出来ます。
No.1
- 回答日時:
WAVファイルを作成したということだとおもいます。
それをauの携帯電話で聞くためには、QCPという形式に
音を変換する必要があります。
準備として、WAVファイルの形式をサンプリング周波数
8kHz、16bitモノラルという形式に変換しておく必要があります。
サウンドレコーダーの場合は作成したファイルを読み込み、
保存する画面の下にある「形式」と書かれているところの
変更ボタンを押します。
形式は"PCM"で属性で"8000kHz,16ビット,モノラル"を選んでOKを押して、そのまま任意の場所に保存します。
あとは、WAVファイルを携帯電話で聞けるデータにするための
変換ソフトがあるのでそれをインストールします。
おおまかな手順は参考URLに書いてあります。
作成したデータは携帯電話あてにメールで送れば聞けます。
ただし、サイズは10KB以内ぐらいを目安にしないと
サイズオーバーになることがあります。
0Kwebの過去の質問にも関連したものがあります。
探してみてください。
参考URL:http://www3.karuizawa.ne.jp/~corgi/dark/ktai/cha …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
itunesに取り込みが出来ません。
-
ディーガでM2T(M2TS)ファイル...
-
tmpファイルから動画ファイルを...
-
iPod nanoにニコニコ動画音声は...
-
TIFFをDNGに変換
-
カシオのcamファイルをjp...
-
iTunes 文字数の制限について (...
-
DVD画像の一部をTIFF形式で保存...
-
トランセンドMP860で動画が見ら...
-
avi形式のファイルをDVDデッキ...
-
ウォークマンでの再生ができな...
-
レコチョクDL曲を音楽プレーヤ...
-
CADが開けません。
-
[添付ファイル削除]となって...
-
フォルダ内のmp3を再生すると同...
-
CD-Rに焼いてもらった写真データ
-
音楽用CD-Rへの圧縮録音
-
MDの次は?
-
USB2.0を強制的にUSB1.1通信したい
-
SD JukeBoxをP以外で使う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カシオのcamファイルをjp...
-
ディーガでM2T(M2TS)ファイル...
-
tmpファイルから動画ファイルを...
-
カシオ QV-700のCAMファイ...
-
PanasonicのSDステレオシステム...
-
TIFFをDNGに変換
-
ウォークマンでの再生ができな...
-
RVFファイルの音声をCDプ...
-
フォトフレームでPDFファイル
-
iTunes 文字数の制限について (...
-
DIGAでのAVIファイルの取り込み
-
車で聞きたい
-
m2tsファイルの編集・変換について
-
複数のDVDをブルーレイにまとめ...
-
エンコードするって言う意味は...
-
Web上のフォームで入力→PDF作成
-
WMV8からWMV9に、ラクに変換し...
-
動画編集中にCPU100%
-
foobar2000でwav+cue作成
-
gigabeatのSATを元のmp3に変換...
おすすめ情報