dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の夏は、家族旅行で志賀高原へ行きます。埼玉県から行くのですが、途中で子供たちを遊ばせたいと思ってますが、なかなかいいとこが見つからず困ってます。志賀高原でどこか遊べるところがありましたら教えてください。お願いします。遊園地やプールなどがありましたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

 志賀高原には残念ながらプールや遊園地はありません(もっとも志賀高原で屋外プールは風邪をひく危険有り)。

主に散策になると思われます。信州中野IC~100円有料道路~志賀高原ルートになると思いますが、ルートから一番近くて中野市の市民プールでしょうか。
 一歩手前の須坂長野東ICで降りるのであれば、中野・志賀方面へ向かう農免道路沿いに須坂市の誇るサマーランドと言うプール(流水とスライダー有り)があります。その先にはカンガルーハッチで有名な臥竜動物園・臥竜公園があります。また、志賀高原の入り口は湯田中温泉街なので温泉に浸かっても良いかも知れません。
    • good
    • 0

志賀高原にプールや遊園地はありません。


プールや遊園地ということなら目的地を誤ったかもしれませんね。

途中で群馬サファリパークへ寄るのはどうですか。
http://www.safari.co.jp/

軽井沢から鬼押し出し、草津、白根山経由で志賀高原へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泊まる旅館が安かったので志賀高原にしてしまいました。
自然でいいかなっと思ったんですが、スキー場なだけで、なにもないところなんですね。回答ありがとうございました。
助かりました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/07/31 13:02

志賀高原でプール!?



埼玉県からいかれるのでしたら、草津を経由していかれてはいかがでしょうか。草津には、プールもあります。
http://0932.jp/terme/index.html

草津から、白根山経由で、志賀高原に向かうと、横手山に、スカイレーターというものがあり、山頂までのリフト出発ちてんまで、動く歩道のような変わった乗り物があります。
山頂には、焼きたてのパン屋があり、おいしいですよ。
スキー時に行きました。

帰りは、信州中野ICから、高速で帰れば速いです。
帰りに須坂に立ち寄れば、動物園で、カンガルーのハッチが有名です。
http://www.city.suzaka.nagano.jp/city/garyu/dobu …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!