dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月の前半に大阪から1泊2日で長島スパーランドで行こうと思っています。そこで質問がありますのでお願いします。
1、まず8月は混んでいるとは思いますが、どの程度混んでいるんですか?ジェットコースター1時間待ちとかなりますか?
2、遊園地とプールを別の日に行きたいんですが、どちらを先に行くべきですか?初日はどちらがいいでしょう?
3、プールは滑り台などありますが、あれは乗るたびにお金を取られるんでしょうか?
4、大阪から長島スパーランドに行くのですが、一番安く行く方法はなにかないでしょうか?もちろんチケットと一泊2日と食事での値段で2万円くらいでおさまらないでしょうか?
5、長島スパーランドで一押しはなんでしょうか?個人的な意見教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (3件)

地元民ですが、私自身数年現地に行っていませんので、古い記憶で申し訳ありません。



1.プールに関しては、普通に泳げないほど混雑します。滑り台を1回滑るのに結構待ち時間が長いです。遊園地に関してもそこそこ混雑はしますが、30分くらい並んだら乗れた気がします。

2.個人的には初日がプールで、2日目が遊園地ですね。泳いでから帰路につくのは疲労が溜まってつらいような気がするからです。まあ天気と相談して当日決めるのがベストだとは思います。

3.プールは入場の際に料金を支払う(もしくはパスポートを見せる)のみです。滑り台はどれも無料です。

4.ひたすら下道を走るとかですかね^^;質問者様が大阪のどのあたりに住んでいるのか不明なので、「天王寺駅」を拠点に一例を挙げると
天王寺駅→国道25号線を通って奈良県天理市へ→天理ICから名阪国道を通って関ICまで→津関線を通って国道23号線へ→ひたすら北上して現地へ
みたいな感じでしょうか?まあ行く人数によって変わってはきますが。

5.遊園地で遊べて、プール(冬はスケート)ではしゃげるので、楽しさには事欠かない点に加えて、遊び疲れた体を温泉で癒せる点ですね。遊園地もプールも温泉も1つのパスポートで入れるのは魅力だと思います。

旅行の方楽しんでくださいね^^
    • good
    • 0

万博の関係で名古屋近辺の宿泊施設は激混みですから、今からでは予約がとれないかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。予約いけました!

お礼日時:2005/07/26 22:48

こんにちは。



1.乗りたいものを数を絞って
 まず最初にOPENと同時にその乗り場に
 いけばいいとおもいます。

2.どちらかに平日が含まれるのであれば
 平日遊園地にしたほうがいいとおもいます。
 プールは、どっちにしても泳ぎをするわけ
 でもなく、だらだらすごすのが
 いいとおもうので、あとは、お天気しだい。

3.プールは、入ったことないので
  わからないけど、たぶんいらないとおもいます。

4.車で行かれるのでしょうか?
  電車だったら、近鉄が安いですよ。
  回数券買えばもっと安いし、夜行バスなら
  尚安いですが、ちょっとつかれます。

5.ホワイトサイクロン。
  自分は、2月のすいてる時期に行って、
  連続6回乗りました。
  
  
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!