No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
下記の作品の作家(原作/台本)が有名かどうかはよく分かりませんが、私はオペラそのもの面白さだけで観ているため、作家等はあまり気にしてはいませんでした。
私が現在整理してあるものだけを提示します。あまり面白いものではありません。
もっと知りたいと思われる場合は、ウェブ上で検索をすれば、現在までに上演された「オペラ全ての作家」が分かると思います。
○べドルジヒ・スメタナ作曲「売られた花嫁」/台本:カレル・ザビール
○クロード・ドビッシー作曲「ペレアスとメリザンド」/台本:モーリス・メーテルランク
ガ○エターノ・ドニゼッティ作曲「ランメルモールのルチア」/原作:ウォルター・スコット/台本:サルヴァトーレ・カンマラーノ
○ウォルフガング・アマデウス・モーツアルト作曲「ドン・ジョヴァンニ」/台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
○ウォルフガング・アマデウス・モーツアルト作曲「魔笛」/台本:エマヌエル・シカネーダー
○ジョン・コリリアーノ作曲「ヴェルサイユの幽霊」/原作:ボーマルシェ「罪ある母」/台本:ウィリアム・M・ホフマン
○ウォルフガング・アマデウス・モーツアルト作曲「フィガロの結婚」/原作:ボーマルシェ/ロレンツォ・ダ・ポンテ
○ジョアッキーノ・ロッシーニ作曲「セビリャの理髪師」/原作:ボーマルシェ/台本:チェザーレ・ステルビーニ
○ジョアッキーノ・ロッシーニ作曲「アルジェのイタリア女」/台本:アンジェロ・アネッリ
○ジョアッキーノ・ロッシーニ作曲「シンデレラ」/台本:ヤコポ・フェレッティ
○ジョアッキーノ・ロッシーニ作曲「絹のはしご」/原作:ブラーナル/台本:ジュゼッペ・フォッバ
○ジョアッキーノ・ロッシーニ作曲「泥棒かささぎ」/台本:ジョヴァンニ・ゲラルディーニ
○ジョアッキーノ・ロッシーニ作曲「ウィリアム・テル」/原作:フリードリッヒ・シラー/台本:エティエンヌ・ジュウィ/イッポリート・ビス/アルマン・マラー
○ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「オテロ」/原作:ウィリアム・シェークスピア/台本:アッリード・ボーイト
○ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「ファルスタッフ」/原作:ウィリアム・シェークスピア「ウィンザーの陽気な女房」「ヘンリー四世」/台本:アッリード・ボーイト
○ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「仮面舞踏会」/台本:アントニオ・ソンマ
○ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「マクベス」/原作:ウィリアム・シェークスピア/台本:フランシスコ・ピアーヴェ
○ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「アイーダ」/原作:オーギュスト・マリエット・ベイ/台本:カミーユ・デュ・ロークル/アントニオ・ギスランツォーニ
○ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「ドン・カルロ」/原作:シラー/フランソワ・ジョセフ/カミーユ・デ・ロークル
○ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「二人のフォスカリ」/原作:バイロン/台本:フランチェスコ・マリア・ビアーヴェ
○ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「トロヴァトーレ」/原作:アントニオ・ガルシア・グティエレス/台本:サルヴァトーレ・カンマラーノ/レオーネ・エマヌエーレ・バルダーレ
○ジュゼッペ・ヴェルディ作曲「アッティラ」/原作:ツァハリス・ヴェルナー/台本:テミストークレ・ソレーラ
○モデスト・ムソルグスキー作曲「ボリース・ゴドノフ」/原作:プーシキン
○ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー作曲「エフゲニ・オネーギン」/台本:コンスタンチン・シロフスキー
○ジャコモ・プッチーニ作曲「トゥーランドット」/台本:ジュゼッペ・アダミ/レナート・シモーニ
○ジャコモ・プッチーニ作曲「ラ・ボエーム」/台本:ジュゼッペ・ジャコーザ/ルイジ・イルリカ
リ○ヒャルト・シュトラウス作曲「影のない女」/台本:フーゴ・フォン・ホフマンスタール
○リヒャルト・シュトラウス作曲「アラベラ」/台本:フーゴ・フォン・ホフマンスタール
○リヒャルト・シュトラウス作曲「ばら騎士」/台本:フーゴ・フォン・ホフマンスタール
○ピエトロ・マスカーニ作曲「カヴァレリア・ルスティカーナ」/原作:ジョヴァンニ・ヴェルガ作曲「田舎の騎士道」/台本:タルジョーニ・トッツェッティ
○ルッジーロ・レオンカヴァッロ作曲「道化師」/台本:ルッジーロ・レオンカヴァッロ
○ベンジャミン・ブリテン作曲「真夏の夜の夢」/原作:ウィリアム・シェークスピア/台本:ベンジャミン・ブリテン/ピーター・ホール
○エンゲルベルト・フンパーティンク作曲「ヘンゼルとグレーテル」/原作:グリム/台本:ヴェッティ・フンパーティング
○リヒャルト・ワーグナー作曲「さまよえるオランダ人」/台本:リヒャルト・ワーグナー
○リヒャルト・ワーグナー作曲「ニュルンベルクのマイスタージンガー」/台本:リヒャルト・ワーグナー
○リヒャルト・ワーグナー作曲「トリスタンとイゾルデ」/台本:リヒャルト・ワーグナー
○リヒャルト・ワーグナー作曲「タンホイザー」/台本:リヒャルト・ワーグナー
○リヒャルト・ワーグナー作曲「パルジファル」/台本:リヒャルト・ワーグナー
○リヒャルト・ワーグナー作曲「ニーベルングの指環」/台本:リヒャルト・ワーグナー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
芝刈り機の費用
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
今度、東京都心に行くんですけ...
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
今回は知り合いのケースになり...
-
車のナンバーで住んでいるとこ...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東方のカップリング
-
鏡の国のアリス(原作)より質問...
-
CLANNADの原作についての質問で...
-
おすすめのラノベ教えてください
-
今度クラスで演劇をします。そ...
-
STEINS;GATE ELITEのボイスは新...
-
ある作品の二次創作にその二次...
-
オリエント急行について
-
アニメのネギまについて違いを...
-
みにくいアヒルの子の原題は?
-
「犬神家の一族」の琴のお師匠...
-
「指輪物語」のボロミアについて
-
(二次創作)イラストのイメー...
-
後宮小説の続編について
-
海外の方のファンアートの疑問
-
デュラララに今すごくハマって...
-
大河ドラマの原作を
-
昔話で心に残った話を教えてく...
-
池波正太郎 「剣客商売」について
-
池井戸潤さん原作の『下町ロケ...
おすすめ情報