
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
エクセルとか123の表計算の(大げさですが)本質論を
述べます。
エクセルの質問とか回答にはは次の種類があります。
(1)手操作(中でもウイザード的なものあり)・関数・VBA(マクロ)
こう言う分類のし方のほかに
(2)バッチ処理-一旦入力を締め切って、それまでのデータに対し処理
即時処理--シートへ追加・変更・抹消の都度、「即座に」反映させる処理。
ほとんどの質問は、手操作を望んでいないと思います。VBAを使って良いという指定もある場合があります。(A)通常は関数で処理できないかと漠然と感じている質問者が多いように思います。(B)それと即時処理を望まれていまる場合もあります。
しかし、(B)即時処理は関数では難しいのです。と言う理由は(1)関数はデータを入力したとか言うキッカケを捉え難い(式を潜ませて、ある時には表示しそれ以外は空白にすることは良くやりますがそれは別でです)。VBAなら数は少ないがその仕組みがあります。他に難しい点は(2)シートのセルに何か入力すれば、そのデータを「他のセルに送る機能はありません」。シートの受ける側のセルで関数式を書くことにより(例えば「=A1」)A1の値をそのセルへもって来れるのです。
データの行き先を指定できません。例えばいま「B1セル以外」に式を入れる場合、=If(a1=0,B1=C1,B1=D1)など出来ません。またIf(A1=”男”、B3=A1)はB3セルであれば、If(A1=”男”、=A1、””)で可能です。
ところが、昨日あった質問で、男と入れたら別シートにも男分だけ記録する問題のように、男はどの行に入るか判らないのに、即時処理をする為には、受ける側のセルの式は入力より先に入れておく必要があるので、どこのセルよりもって来たら良いか判らないので困ってしまうのです。またシート1の男が増えた時シートの終わりの次に追加すべきですが、終わりの行を捕まえるのも難しい。
更に関数式の制約として、
(3)1つのセルに2つ以上の関数式を入れることは出来ない。VBAならそれに似た同等効果のことが出来ます。
(4)関数式は行や列の挿入削除、シート・ブック・アプリに関する外形的変化、名前の変更、自分以外のセル書式設定など出来ないことが沢山あり、それらはVBAの領分
にしてあるようです。
No.3
- 回答日時:
IF関数なんてどうでしょうか?
質問の回答にはなってないかもしれませんが、
条件に合わせて表示する項目を入れ替えるのですが・・・。
的外れの回答でしたらゴメンナサイ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロVBA別Excelブックにデータ転記 2 2022/07/10 23:35
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- Excel(エクセル) エクセル 指定セル繰り返しマクロ 4 2022/06/06 17:08
- Visual Basic(VBA) 先頭と末尾を指定して連続した数字を入力 1 2022/09/14 13:12
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) Excel シート複数 金額日計表と日付 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい 1 2022/07/15 22:10
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
エクセル:関数で他のセルの内容を書き換えることは出来るのですか?
Excel(エクセル)
-
【EXCEL】指定したセルの値を他セルに代入する
Excel(エクセル)
-
エクセルの機能について 計算結果を別のセルに飛ばしたいのですが、飛ばす先のセルには計算式等は入れず
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで数式の答えを数値として参照したい
その他(Microsoft Office)
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
7
現在のセルの位置を返す関数はありますか
Excel(エクセル)
-
8
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
9
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
10
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
11
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
12
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
13
Excel VBA Application.caller エラー2023について
Visual Basic(VBA)
-
14
A1セルに入力したら、入力時間をA2セルに自動挿入
Excel(エクセル)
-
15
エクセルのデータグループ化の際に貼り付けた図だけ一緒に折りたたんでくれません!
Windows Vista・XP
-
16
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
17
数式を残したまま、別のセルに答えを表示する
Excel(エクセル)
-
18
Excelで、あるセルの値に応じて行を自動挿入したい
Visual Basic(VBA)
-
19
【VBA】ワークブックを開く時にエラーが出る場合と出ない場合の違いは?
Excel(エクセル)
-
20
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル “13ヶ月”を“1年1ヶ月...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
VBAでセルを指定した画像のコピ...
-
ハイパーリンクの参照セルのズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
ハイパーリンクの参照セルのズ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
おすすめ情報