dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、DSliteとドラクエVを購入したいと思っています。
でも、近々新型DSが出ることはありませんか?素人考えですが、そろそろ新型が出そうな気がしています。(新しいゲーム機はまだだと思いますが)
ドラクエVとDSliteを買う私におすすめの購入方法やDSの色などなど、アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

購入方法は様々ですし、今やりたいソフトがあるなら今購入するのがいいのではないでしょうか。


質問者さんが何色が好きなのかでオススメも変わりますし。

万人向けのおすすめは、本体色がホワイトのものです。
指紋が付いても(指紋自体が白いので)あまり気になりません。
またピンクやアイスブルーも同様です。
黒い汚れについては体制がないですが。どの色も一長一短です。
購入に関しては中古、新品とありますがやはり新品を購入するのがいいでしょう。
今は大分動向が落ち着いているので希望色を購入できるはずです。
ネットショップ(信頼性のある大手)かゲームショップで購入するのがいいでしょう。
どのみち、アフターケア(もしもの故障)は任天堂と直接やり取りした方が結果的に早いですからね。あとは値段との相談でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、新型DSliteはもう出ないのでしょうか。

お礼日時:2008/08/02 01:30

うーん…かなり「新型」を気にされているようですが


そこまで気になるのであれば、秋~年末まで待ってみるという手もあります。

もし新型DSが発売されるというのが本当なら
7月に行なわれた「E3」というゲーム見本市で既に発表して
9月頃に発売されるという可能性もあったのですが
E3では発表されませんでしたので
少なくとも夏休み中に新型が発表される可能性は限りなくゼロに近いです。

また任天堂は、例年秋頃に独自のゲーム発表会(カンファレンス)を開催しているので
そこで電撃的に新型DSを発表する可能性があるかもしれません。(私は無いと思いますが…)
仮に秋頃に発表されれば、年末商戦に合わせて発売されることになるでしょう。

秋まで新型が発表される少ない可能性にかけて様子見をするか…
夏休みを利用して思う存分ドラクエ5を遊ぶためにDSを買うか…

という感じではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ドラクエ5を衝動で買ってしまいました。あとはDSだけです。
待たずに買います。

お礼日時:2008/08/09 01:51

#3で回答したものです。



本当にドラクエVしか興味が無いのであればPS2版やSFC版でも良いと思います。
今からハードごと買ってもDSより安く、同等のボリューム感で楽しめるはずです。

最近の国内販売量ではPSPに抜かれているとはいってもここまで普及してるDSliteを今まで買うに至らなかったことを考えると、リメイク作品のためだけに買うのはちょっと不思議な気がします。

新型について言えば、そこまで興味が無かったDSliteに対して新型の何に期待を持っているのかも良く分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これまた素人考えなのですが、新型は旧型より良いに決まってると思っています。なので、買うなら新型!なのですが・・・。
新型という言葉、全てに期待しています。

お礼日時:2008/08/03 17:44

>ん~すごく悩みます。

悩んでも未来は分かりませんが。どうしよう。

もちろん私にも未来は分かりません。

旧DSの新型である「DSライト」が発表されたのが2年前の1月末で
発売日は1ヶ月後の3月始めだったわけですから
新型DSがいきなり発表されて、1ヶ月後に発売される可能性もゼロではありません。

ただ、DSライトは16,800円(希望小売価格)で発売され今も変わっていませんが
旧DSの価格である15,000円よりもあらかじめ高めに設定されていました。
方針として、安易な値下げにあまり積極的では無いようですね。

このことから、もし仮に新型DSが近々発売されることになったとしても
DSライト(16,800円)よりも高めの価格設定になるのではないかとも予想できます。

それなら、これから発売されるかどうかも分からないものを待つよりも
欲しいと思えるソフトがある今が絶好の購入時期といえるのかもしれません。
書かれているように、丁度夏休み期間中ですし。

>今のところ、遊びたいソフトがドラクエVだけの1本なので・・・

どのゲーム機にもいえることですが、隠れた名作はあるものです。
このレビュー(批評)サイトなどは利用者も多いですし
自分に合ったソフトを見つけるための参考になるかもしれません。

C評価以上であれば、ハズレに当たる可能性は低いと思われます。

NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
http://ndsmk2.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
過去の考察、大変参考になりました。
教えて頂いたサイトでいろいろとやりたいソフトを探してみます。

お礼日時:2008/08/03 17:42

>素人考えですが、そろそろ新型が出そうな気がしています



任天堂のゲーム機は、大体2~3年周期で新型を発表していることから
ずっとこのような憶測記事は出ています。
ただ、私としては最低でもあと1年ぐらいは何も動きはないと思っています。

理由は、日本以外の地域でDSの売上がうなぎのぼりになっているようで
わざわざ新型を発売することで、水を差す必要が無いと考えられるからです。

任天堂2007年度決算まとめ:売上高は過去最高の1兆6724億円
http://n-styles.com/main/archives/2008/04/25-090 …

ANo.3さんの記事に書かれているマジ○ンなどの問題については
当分の間はソフト側で何らかの対策がとられることになりそうですね。

新型を発売した時に一番やっかいなのは
既に発売されているDSソフトとの互換性問題ですから…。

>ドラクエVとDSliteを買う私におすすめの購入方法

マジ○ンでは遊ばないことくらいでは…。
いつまで経っても船が岸に着きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ん~すごく悩みます。悩んでも未来は分かりませんが。どうしよう。
今のところ、遊びたいソフトがドラクエVだけの1本なので・・・。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/08/02 23:03

社会的情勢から出る可能性が高いと分析している記事があります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n …
ドラクエ9の発売に合わせる形と分析しているので今年度中に出ると予測していることになります。

この記事にある理由だけで新型を出してもユーザーはメリットを感じにくいので大画面化等の何らかの追加機能がありそうです。
もしくは更なる小型軽量化に向かい新型PSPより軽くしようとするかもしれません。

参考URL:http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうせ買うなら新型を買いたいので・・・。今のDSliteは発売以来、値下げもしていませんし。
遊べる時期(夏休み)もありますし、いろいろ悩みます。

お礼日時:2008/08/02 23:02

任天堂の場合、それがDSでは無い全くの新型でない限り、おっどろきーの新機能が付くことはまず考えられません。


Sonyのようにマニア層を狙っている企業では無くライトユーザーをターゲットにした企業で、互換性・継続性を大事にしているからです。
※WiiでGCのソフトが使えるとかDSでGBAのソフトが使えるとか見れば。

同様の理由で新型が出ても現行のDSLiteが劇的に値下がりすることも考えにくいです。
現行のDSLiteに不満があるとか転売目的で無ければいつ新型が出るかを気にする必要は無いと思います。

携帯ゲーム機は落下や水没の危険に常に晒されていますので全損補償をしてくれる販売店があれば補償を付けて買っておくのが良いかと思います。
私はビックカメラの全損補償を付けて買いました。
※通常のちょっとした故障・破損は任天堂に送れば無償で修理してくれる可能性が高いです。
 ブラック・ロゼとクリア・ホワイトを持っていますがブラック・ロゼはヒンジ部が(材質的に)弱い印象を受けます。
 ブラック・ロゼでヒンジ割れを起しましたが無償修理でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Amazonで買おうと思っているのですが、DSliteは全く値下げしません。Amazon自体初めて利用するので、よく分かりませんが。
色によって、材質的に弱い特徴があるんですね。驚きです。

お礼日時:2008/08/02 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!