dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。結婚してから、1年と5ヶ月が経ちました。付き合い期間は、6年ぐらいと長かったせいか結婚してもそんなに、甘い関係じゃなく。かと言って仲が悪いわけでもないのですが…。気づくと1ヶ月に1回の回数がずっと続いてます。私(35歳)旦那が(43歳)ということもあり、周りは早めに子供を作った方がいいよというんですが…。どういう風にそれを旦那に伝えたらいいのかもわかりません。旦那もその事に対して、何も言ってこないし、結婚してから新しい趣味も出来て、楽しくしてるみたいです。私も、このままでもいいかあって思う反面、友達が子供が出来たりするとなんだか焦ります。同じような境遇の方で、もう少し、セックスの回数を増やす方法(自然に)を教えてもらいたいと思い質問させて頂きました。皆さんの意見が聞きたいです。お願いします。

A 回答 (8件)

我が夫婦も、新婚当初からセックスの回数は少ないです。

そして、今は、レス状態ですが・・・
付き合い期間も長かったのかなあと思ったり、いろいろと悩みました。
子供が欲しくてセックスするのでしょうか?それとも、セックスがないと愛してもらえてないと言う不安があるのでしょうか?
私は、どっちもありました。
精一杯、勇気を出して「子供欲しい。子供作ろう。」って言ったこともありましたが、旦那は、「子供なんか、うるさいだけだ、いらない」と言いました。凄くショックでした、
それでも、自分の気持ちをわかってもらおうと何度も何度も頼み込みました。正直、旦那としては仕方なくだったのかもしれません。
自分の気持ちを素直にぶつけてみてはどうでしょうか?
男の人は、年齢関係なく生殖機能は持ち合わせていると思いますが、女性は、そうも言ってられません。焦る気持ちも十分わかります。
とにかく、素直に子供欲しいからとか旦那様とじっくり向き合ってお話してみて下さい。
きっと、いい結果が現れると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々、ありがとうございます。私と同じ様な気持ちの方からの返信でとてもうれしかったです。私も、子供が欲しいのと、セックスがないと愛してもらえないというような気持ちがあるようです。飽きられた?私。みたいな、なんか女としての自信がなくなる様な。そんな気持ちです。
子供も欲しいと言えば、欲しいですが…。セックスの回数が増えれば必然的に、そういうチャンスが増えると思うので、つくろうつくろう!としなくてもって思うんです。でも、一度、話をしてみないといけないですね。今、1ケ月を越してしまいました。なんだかとても寂しいです。

お礼日時:2008/08/17 16:16

子供が欲しいと言いましょう。


私は末の子を36歳で産みましたが、子育ては超手抜きでした。
ご主人は子供が欲しくても、強くは言えませんね。
検査を受けて、貴女かご主人かを不妊の原因を明らかにせねばなりませんね。7年も付き合っていて妊娠しないのがおかしいですね。
避妊されていたのですか。
このまま更年期になり子供を持てなくなってから後悔するより、ご主人とはなすことです。子供はどんな環境でも育ちます。
    • good
    • 3

こんばんは


>>周りは早めに子供を作った方がいいよというんですが…。
これって、いつも思うのですが、周りの人は奥さんの方に言うんでしょうね~
世間一般の旦那さんは、奥さんから「早く子供を…」というのを言われるのは
逆効果みたいですよね…
まして回数が少ない旦那様なら余計に…

私も結婚したのが遅かったので周りから早く子供を…と言われた時は
「それは、旦那に言ってね」とすばやく切り返してきました。
「私に言われても、どうしようもないし」という事で
周りの人は、分かってくれました^^;

歌手の、加藤登紀子さんだったかしら(たぶん。間違っていたらすみません)
ずっと以前に言っていたのが印象的だったのですが
「夫というものは、他の人に言われたことは受け入れても、
妻から言われたら、受け入れられない」…と言っていました
全部の夫がそうだとは思いませんが、うちの旦那には当たっていましたので…(笑)

夫が周りの人から言われた事を、奥さんが知らないふりをして
フォローする…という立場がとれると、いいんじゃないかしら?
私も結婚したのが35歳でしたので、旦那の回数が少なくて、焦りました^^;
たぶん周りの人が旦那に言ったんだと思います(笑)
私からは、子どもが欲しい…とかは言わずに、なんとか授かりましたので…^^
頑張ってくださいね。うまくいくといいですね!
    • good
    • 0

 レスになってしまったわけではないようですが、そのままの状態が続けば減ることはあっても、増えることは期待できません。

付き合い当初から回数の少ない関係だったのであれば、対処のしようがありません。しかし、もともと回数が多かったのに減ってしまった場合は、いくつかのことが考えられます。

 まず、レスには男性側が拒否したり面倒くさがるものと、女性側が拒否するものがありますが、そのどちらだとお思いなのでしょうか?あなたの質問ではわかりませんでした。あなたはご主人に積極的にならず、ご主人も何も言ってこない・・・回数が少ない・・・。
 これでは、互いに何の努力もしてませんから、アドバイスのしようがありません。

 一点だけヒントをお教えしますが、男性側が積極的にならない理由は、愛情の欠如ではなく、マンネリ化による刺激薄が原因です。その為にどうしたらよいか、まずあなたなりに実行なさってはいかがでしょうか?普段と同じことを繰り返していたら、飽きて当たり前です。仮に飽きたとしても、普段と違う刺激を少し与えるだけで、飽きていたことを忘れて盛り上がれますから、できそうなことをいろいろ試してみて下さい。それでもうまくいかないようならば、またこちらに相談に来られるか、同様の悩みを持つ人の対策に目を通してはいかがでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。その通りですね。確かに、何の努力もしてないと思います。付き合い当初から、だいたい、向こうから求めてくるのが多かったので、それになれてしまって、自分からどういう風に積極的にいったらいいのか、この歳になっても正直わかりません。きっと、旦那もそういう事に、多少、飽きてきているんだとなんとなく思います。出来そうな事。。。どんな事をしたらいいのかもう少し勉強してみます。

お礼日時:2008/08/04 23:43

はじめまして。



私も新婚1年目でセックスレス?です。
1ヶ月に1度、もしくは2ヶ月に1度ぐらいです。

新鮮味よりも、安定、安心感が多くなった。
主人の仕事がストレスで軽いうつ気味。
リラックス法が、セックスのようなアクティブより
くっついたり、軽いキスしたりみたいになった。

というのが我が家です。

必ずしも、男性は全員セックス好き、とはないとおもいます。
男性でも女性的部分が多いひともいらっしゃるでしょうし
脳の作りや、脳からの分泌物のせいで
そういうアクティビティが淡白な人がいるのも事実だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。同じ様な環境みたいで、とても気持ちが楽になりました。家の旦那も仕事があまりうまくいってないようで。その為に、子供を作る事をためらって、セックスをしないのか。。付き合ってた当時から、セックスの回数はそんなに変わらないので…。結構、淡白な人なんでしょうね。普段は、エッチな事を良く言ってたので、そういう人なのかも?と思ってたら、実際は違ってたのかも?という事がようやく分かってきた様な気もします。

お礼日時:2008/08/04 23:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すべて、過去の質問回答、読まさせて頂きました。色々な人がいるもんですね。。とても参考になりました。

お礼日時:2008/08/04 23:33

30代の男性です。


男性の場合20~30代が性欲旺盛の為、加齢による精力減退が考えられます。
もともとSEXに淡白な男性ならなおさらかと思います。
付き合った期間を含めて7年たっていますので
月1回なら良い方かもしれません。
新鮮味も薄れますし・・・
自然に=今のままでは変わらないでは、無理かと思いますが努力しだいで回数は増えると思います。
全くセックスレスになっているわけでは無いので・・・・
ほとんどの男性は子作りするのは好きですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!男性の意見が聞けて参考になりました。自分の方から積極的に出来ないという事が、旦那を飽きさせてしまってるのかもしれません。普段、言いたい事は言えるのに肝心な事は言えないことが原因かもしれません。

お礼日時:2008/08/04 23:28

直接、子供がほしいから回数を増やしたい とストレートに言うのはダメなんですか??


私なら直球で言うと思ったので返答してみました^^;

周りを見ても月1でも仲のいい人も普通にいてるので、数の大小がどうとかは何も思いませんが、お子さんが欲しいという明確な希望を言いにくいのはなんでかなと思ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご意見ありがとうございました。ストレートですね。。確かにそうなんですが…。どうもそういう風に言えない自分がいるんですよね。。。

お礼日時:2008/08/04 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A