dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトコンテストに写真を出品したいと考えているのですが、
インクジェットプリントをする際、皆さんはRAWとJPEGの
どちらでプリントしていますか?
自分は主に、JPEGでL判かA4サイズでプリントしています。
しかし、RAWにもトライしようと思っている最中です。

プロの方、アマチュアの方のご意見を是非お聞かせいただきたく
この度質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

何を表現しようとしているかが、相手に伝わるのが一番です、


その為にはモチーフ、撮影方法、タイミング、構図、などがあって
最後が画質ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!
なるほど、4つなどの最後に画質ですね。
写真を先月からはじめ、最近写真撮影の奥深さやテクニックの難しさを
痛感している日々です、、、。
審査員の方にきちんとテーマが伝わるベストな一枚を目指します。
何度も本当にありがとうございます!!
刻み付けます。

お礼日時:2008/08/07 00:32

ANo.3です。


フォトコンテストは技術的な事を知っているに越したことは有りませ
んが、コンテストの審査基準の優先順位では画質が一番最後ですから、
お忘れない様に!!
長年コンテストをやってる者より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そ、そうなのですか!!
はじめて知りました(何分素人なもので、お恥ずかしいです、、、)
RAW、TIFのプリントを挑戦して正解でした。
画質も審査の重要な要素のひとつなのですね!
uu11212891さんのような方のご意見をいただけて有難い限りです。
参考に致します。

お礼日時:2008/08/06 22:09

RAW+JPEGで撮ってらっしるのならRAWを現像レタッチをして


TIFかJPEGでプリントだと思いますが。
コンテストへ応募されるのでしたらカメラの設定での撮って出し
プリントでは内容が余程の物が写ってないと難しいでしょう、
他の作品との競争ですから画面内の部分部分へのレタッチが必要です、
その為には大きくレタッチした場合の画質劣化の少ないRAWファイル
が加工に適しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
やはり、コンテスト作品は皆さんレタッチされているのですね。
競争を意識していきたいとおもいます。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/08/06 20:29

こんにちは。



自分だったら、JPEGは画質が劣化するので
RAWから現像して印刷します。
(現像しているうちに、元がなんであるかわからなくなることが
時々ありますが・・・。)

2L版くらいまでだったらJPEGでやってしまいますが
フォトコンテストに出すのであれば、やはりRAWがいいかなと
おもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
大変参考になりました!
RAWに慣れるようがんばってみます^^

お礼日時:2008/08/06 20:26

RAWファイルのままプリントが出来るプリンターがある様ですから


質問は現像レタッチをRAWかJPEGどちらから?ではなくプリントを
どちらからと言う事ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます。
質問文が解りにくく申し訳ありません。
自分は、CanonのMP500を使用していて、RAWファイルをそのまま印刷できます。
カメラはsony a100を使用していて、RAW+JPEGで撮影しています。
コンテストに出す作品の場合は、一枚の写真のRAWかJPEGの
どちらのモードを印刷した写真を応募した方がいいのかうかがいたかったのですが、、、。
つまり、プリントをどちらからという事です。
すみません^^;

お礼日時:2008/08/05 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!