
CSSとXHTMLで、左と右に分かれただけのデザインという少し変わったレイアウトで作ってみたのですが、画面サイズを変更(縮小)すると右側のBOXがすべて左側の下に回り込んでしまいます。
できればスクロールバーなどを出現させて、レイアウトが崩れないようにしたいと考えています。
色々いじくっていたらめちゃくちゃになってしまったのですが、一応CSSを掲載しておきます。
また、左側を○○pxで、右側を残りのサイズというようなwidthの指定の仕方ってあるのでしょうか?
frameとかだと*で対応するみたいなんですが・・・
ひとまず、周り込を回避する方法が優先です。
どうかよろしくお願いいたします。
@charset "shift_jis";
body {
margin: 0px;
height: 100%;
padding: 0px;
font-size: 12px;
line-height: 150%;
}
html {
height: 100%;
}
img {
border: none;
vertical-align: bottom;
}
#left {
background-color: #666666;
width: 350px;
float: left;
min-height: 100%;
height: 100%;
}
#right {
height: 100%;
padding: 35px 0 0 0;
min-height: 100%;
width: auto;
margin: 0 0 0 350px;
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "
http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd"><html>
<style>
/* left[liquid] right[fixed] */
body {
overflow: hidden;
zoom: 1;
}
#left {
float: left;
width: 100%;
overflow: hidden;
zoom: 1;
}
#left div.contents {
margin-right: 240px;
}
#right {
float: right;
width: 240px;
margin-left: -240px;
overflow: hidden;
zoom: 1;
}
/* your design */
body{
margin:0;
width:100%;
height:100%;
}
#left{
background: #eee;
height:100%;
}
#right {
background: #ccc;
height:100%;
}
</style>
<body>
<div id="left">
<div class="contents">
text text text text text text text text text text text text text text
</div>
</div>
<div id="right">
text text text text text text text text text text text text text text
</div>
</body>
</html>
こんな感じでどうでしょう?サブコンテンツ固定のメインコンテンツ可変のレイアウトです。(注:IE6とFirefox2.0でしか確認してません)
最近ブログに同じような記事を書いたので、よろしかったら参考にしてみてください。
簡単にCSSレイアウトできるフレームワークを考えてみる - Cyokodog::Diary
http://d.hatena.ne.jp/cyokodog/20080731/1217496357
サブコンテンツ固定・メインコンテンツ可変のCSSレイアウト - Cyokodog::Diary
http://d.hatena.ne.jp/cyokodog/20080805/1217955315
No.2
- 回答日時:
bodyのcssにありえない大きな値
width:2000pxとかどうでしょう?
ちょっと用語のアドバイスを
左右のはずが、下に行くことをcssでは
「落っこちる」
と表現します。
「回り込む」とは別の意味に取られる増すので、少し用語も勉強されたほうがいいと思います。
それと、固定レイアウト・リキッドレイアウトなどを扱ったテンプレートや段組の解説をしているサイトを捜すと理解がかなりすすむと思います。
cssを聞きたいと思うのですが、cssだけだされても、あぁこの人まるでhtmlとcssの関係がわかっていない、基礎も出来ていない人なんだくらいしかわかりません。今これを解決しても、すぐ別のことに行き詰まりますよ。まずは、基本的なことを勉強されることをお奨めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS 吹き出し 下記の吹き出しのスタイルシートについて 下記のスタイルシートは左側にアイコンがでる使用にな 1 2022/11/12 17:55
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
IEの表示だけおかしい
-
HTMLのタグでスクロールバーを...
-
float横並びにしたブロックの中...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
ウインドウを小さくするとbody...
-
背景が下まで表示されないんです。
-
form input テキストを上下中央...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
CSS3で角丸写真にシャドーを付...
-
Tableレイアウトで寸分の狂い無...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
CSSで角丸テーブル
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
トップに戻るボタン、スマホだ...
-
floatすると一部、段になってし...
-
iframe 内の画像を自動縮小させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
form input テキストを上下中央...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
table周辺の隙間をなくしたい。
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
CSSで背景画像を一番下にもって...
-
HTMLのiframeの入れ子について
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSでボックスのheightが0になる
-
テーブル内の画像をマウスオー...
-
スクロールボックスを中央に配...
おすすめ情報