
はじめまして。
9月に二週間ほど、バックパッカーでトルコに行きます。
ルートとしては、
イスタンブール→サフランボル→カッパドキア→イズミル→イスタンブール を考えています。
ただ問題なのが、
(1)サフランボル→カッパドキア
(2)カッパドキア→イズミル(もしくはセルチュク)
までの交通手段です。
出来れば、乗り換えなしの夜行バスがいいのですが…
一番効率よくそれらのルートを回るには、どうしたらいいでしょうか。
調べてもなかなか見つからなくて…
初めてのトルコなので、盛りだくさんの内容となってますが、
いい方法がありましたら、ぜひ教えてください!!
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずご質問1について。
サフランボルからカッパドキアへの移動についてですけど、カッパドキアというのは
エリアの総称であって街の名称ではありません。
あのエリアはカイセリ、ネヴシェヒール、ウルギュップ、ギョレメなどの市町村の集まりです。
まずはどこの町に行くかで移動に乗換えが必要になるかが決まります。
移動時間にはそれほど時間はかからないと思いますが、カイセリが一番大きな街となりますので(市です)
そこまでの移動は間違いなくダイレクトに行けるでしょう。
質問2.について。
これまた行き先がイズミールかセルチュクなのかはっきり決めましょう。
セルチュクにダイレクトに入るバスはないと思われます。
どこの街から移動してもイズミールで乗り換えかと思います。
イズミールのバスターミナルからセルチュク・クシャダス行きのバスが
出ておりますのでそれに乗り換えです。
30分に一度ありますので、焦る必要はないでしょうね。
ルートは最初に書かれてある通りで問題ないと思いますけど、イズミールから
イスタンブールまでエゲサイドを回るならベルガマやチャナッカレなど
中間地点で寄っても良い観光地はいろいろあります。
時間に余裕があるなら一日くらいはイスタンブールまでの中間地点で観光を追加
してもよいかと思いました。
たぶん、ご存知かと思いますけど9月はラマザン時期です。
30日からバイラムもあり地元の人間が休暇大移動しますので、この時期の
移動は前もって下調べや予約をしとかないと乗り損ねる可能性が高いので
お気をつけあれ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
カッパドキアではカイセリを拠点にするつもりです。
調べたところ、サフランボルからカイセリまでの直行便はないようでしたが、どこのバス会社ならあるかご存知でしたら教えてください。
(2)では、なるべくイズミルを優先的に考えています。
カイセリからイズミルまでの直行バスがあるといいのですが…
(こうしたバスがあるかどうかを簡単に調べたいのですが、
何かいいサイトなど知ってますか。
地元のバス会社のサイトを見ても、英語でも半分以上理解できなくて…)
いろいろトルコのことを教えてくださり、ありがとうございます。
ラマザンのことは想定していましたが、地元の人の行動までは考えていませんでした;
9月の上旬から行くので、30日には全然かぶらないですが、注意するようにします。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
現地のバスターミナルに行かないと詳細が分からないというのが現状です。
カイセリはあのエリアでは大きな市のひとつです、直行便がないという情報はどこで入手されましたか?イズミールも同じく、トルコでは規模の大きな街です、こればかりは現地のバスターミナルで確認するしか方法は無いと思いますよ。
サフランボル自体は小さな町です、よってWEBなどで情報を入手するのは難しいと思われます。
参考になるか分かりませんが、下記のサイトをご覧あれ。
これはイスタンブールのターミナルからどのバスがどこの町へ行くかが掲載されてます。
使い方としてはどのバス会社がどのエリアへ運行を行っているかがわかります。
サフランボルは黒海方面なので、必ずサフランボルを経由するバス会社が数社あるはずです。(終着地ではないので、必ずバス会社に経由するかどうかを確認する必要があります)
前もって、これだけは念を押しておきますが事前に調べることが絶対にできない情報が多い国です。
特に田舎はWEBがあっても更新された情報かどうかは分かりませんよ。
何事も現地で対応できるように、そしてその為には深夜の行動はなるべく控えるように。
これはどこの国でも同じですけど、防犯の意味を込めてお伝えしておきます。
あと、トルコ人は外国人にとても親切です。(特にイスタンブール以外の街は本当に親切な人間が多いです)
宿泊先の人間に頼んでバスの予約を行ってもらう、これはトルコ旅行者のメリットのひとつです。大いに利用しましょう。
移動前に、日程と移動希望時刻を伝えれば普通に予約してくれますよ。
回答ありがとうございます。
やはり、全てを事前に調べるのは無理ですよね。
最近、トルコでテロが頻発していることもあって、
だからこそ計画を綿密にと思いましたが、バスの方は
トルコに行って聞いてみようと思います。
宿泊先の人に頼むという手段も、うまく活用したいです。
丁寧な回答、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
旅行の相場
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
動物園や水族館は必要ですか?
-
淡路島を180°回転させて琵琶湖...
-
デートでいくなら ・八景島シー...
-
自粛で家の中を歩き回っていま...
-
新江の島水族館につきまして
-
日本はジャイアントパンダはい...
-
今、新潟県に雪ありますか。
-
元旦のサファリパーク
-
1人でも入りやすい水族館
-
明日30日(水)か31日(木)のどち...
-
10月のハワイアンズについて
-
炎天下の 大磯ロングビーチ
-
動物園について
-
北海道の方アドバイスいただき...
-
宝塚大劇場周辺でのタクシー乗り場
-
もし、あなたが猛獣なら自然な...
-
動物園のエサ。なぜ青果商から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【格安航空チケット入手の裏技...
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
トルコ旅行の服装について
-
トルコ旅行を計画しています、...
-
トルコ旅行のプランについて質...
-
久保田早紀の【異邦人】を聞い...
-
中東トルコはバイクはノーヘル...
-
年末年始のトルコ
-
外国の血について、トルコと思...
-
ゴキさん・・中東など乾燥した...
-
トルコ旅行中の貴重品管理について
-
トルコ女一人旅の危険
-
3月にトルコ・トルコ 安い航...
-
トルコでパシュミナを買われた方
-
イスタンブールに丸5日いるので...
-
トルコ旅行 日程について
-
イスタンブールの宿選び
-
世界一周
-
中東旅行について(トルコ・シ...
-
トルコ旅行 どっちのツアー?
おすすめ情報