
8月23日午後1時過ぎにミニバンで、出雲から佐多経由で波多川沿いを南下しようと思っています。
地図でみるとルートは三つあるようです。
1.神西湖の西側から南下して才谷トンネルを抜けて佐多に
2.西出雲駅の西側から南下、立久恵峡を抜けて乙立にでて佐多に
3.素直にジャスコのところからR184を南下して佐多に
出雲では出雲大社~日御碕を観光してからそのルートを通ろうと思っているので、地図上の最短距離は1と2はほとんど同じ、3はちょっと遠いかなという感じです。
そこで、立久恵峡のルートが、この季節、気持ちの良いドライブコースとなるなら2を選択しようと思います。逆に、もし2のコースが車の離合も困難であれば別ルートを選択しようと思っています。
地元の方、または通ったことのある方、道路状況、土曜日の午後の交通量等からのアドバイスをお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
え~と、原住民ですが・・・(笑)
地名がよく分りません・・・(苦笑)
佐多とは何所でしょうか?
文面からすると佐田のようですが、違います?
また、2のルートで通常は立久恵峡を抜けて行けない(乙立に出ては、立久恵峡をすでに抜けています)のですが、どの道を使用するのでしょうか?
また、このルートはカーナビで調べたのでしょうか?
等などが分りませんが・・・(苦笑)
観光で来られるのでしたら、私のお勧めは3.ですね(*^_^*)
1.は距離的には近いのでしょうが、ただ単に山道&長いトンネルを抜けるだけですので、走って面白い道ではありません・・・(笑)
2.はナビ等ではよく表示されますが、実際は車で走れるような道(ま~、走ろうと思えば、何とか走れますが・・・)ではありません・・・(涙)
ま~、一応主要地方道(だった筈だけど・・・)なのでナビではよく表示されるルートです・・・(苦笑)
3.は立久恵峡と言う奇岩が売り物の川沿いの道ですから、多少は景色が良いでしょう。
また、立久恵峡の部分は道が細いですが、一方通行の道(道路が2本に分かれています)ですから大丈夫でしょう。
どの道を使用してもたぶんガラガラですので、よほど気象状態悪くなければスムーズの走れると思います。
では!
>佐多とは何所でしょうか?
>文面からすると佐田のようですが、違います?
そのとおりです。漢字変換をする際に間違えたようです。
>2のルートで通常は立久恵峡を抜けて行けない(乙立に出ては、
>立久恵峡をすでに抜けています)のですが、どの道を使用する
>のでしょうか?
>また、このルートはカーナビで調べたのでしょうか?
インターネットの地図で県道162のところに立久恵峡と書いてあ
ったので、県道162が立久恵峡を通る道だと思っていましたが、
R184を南下する道が立久恵峡を通る道のようですね。
勉強になりました。
観光目的ですので、3のルートを基本にして、時間が押した場合
は1のルートを選択しようかと考えています。
でもいずれにしても、勘違いしたままにならず、本当に助かりま
した。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
地元民ではありません。
出雲旅行を計画しており、情報収集していました。akipiroさんのルートを正確に理解していなかったらごめんなさい。1.県道39号について参考となるURL
http://www.kendo-fan.net/kendo/k39.htm
3.県道184号及び立久恵峡について参考となるURL
http://precious.road.jp/shimane/kokudou184.htm
http://precious.road.jp/shimane/izumo.htm#tachik …
立久恵峡は夏のドライブコースとしてどうなのか、肝心のところはわからないのですが、ご参考まで。
2については情報ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本書紀の「出雲大神宮」は、...
-
【緊急】古文の内容を教えて下さい
-
急いでます!小泉八雲の名前の...
-
福岡県から車で出雲大社に行く...
-
山陰からアクアスまでの所要時間
-
2泊3日で伊勢神宮と出雲大社の...
-
出雲キルト美術館への行き方
-
広島から出雲まで車で行くルー...
-
なぜ出雲大社は、大和王権の天...
-
出雲大社 須佐神社 厳島神社
-
請問賞櫻
-
寝台特急「サンライズ出雲」の...
-
松江駅前と出雲駅前ってどちら...
-
出雲空港近辺の商談に適した個...
-
出雲大社
-
島根県にお住まいの方に質問
-
羽田⇔出雲、あるいは米子空港へ...
-
九州から島根の出雲方面への高...
-
那覇から出雲への航空ルートに...
-
サンライズ特急「出雲」
おすすめ情報