
パソコンが2台(windowsXPと98)続けて動作しなくなりXPはHDが壊れているようで再セットアップ不能、98は再セットアップできたのでセットアップ後にAutoCAD LT2002を再インストールしようとしたところ「ソフトウエア仕様許諾契約」で「同意する」をクリックしてもその先へ進まなくなりました。それ以外の「印刷」「同意しない」は反応するのですがこれは何故なのでしょうか?
今頃、98など再セットアップしたためにOSに何か問題があってインストールできないのでしょうか?
尚、OSを再セットアップする前は98マシンにインストールできていました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在2005からのアップグレード・クロスグレード(2008)しか載っていないので、コマーシャル製品の販売が終了、サポートも98は終了につき、98では、どうにもならないと思います。
>XPはHDが壊れているようで
HDを交換し(6000円程度~)XPをインストール、その後AutoCAD2002をインストール、 License Manager Run-Time System (RTS) をダウンロードして XP 上で AutoCAD 2002 を使うようにすることです。(まさか体験版ではないでしょうね?)
XPは2014年まで使えますから。
http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/index?siteI …
http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/item?siteID …
その他の修正パッチも当てます(アップデータのダウンロード)。
参考URL:http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?site …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- その他(ソフトウェア) 先日からDigiBestTVで「デバイスなし」と表示され、TVを見れなくなりました。 2 2023/01/07 15:36
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- マルウェア・コンピュータウイルス 新しいパソコンをセットアップしたら自動的にマカフィーがインストールしてしまいました。 5 2022/12/27 11:21
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCAD
-
AutoCAD LT2002が...
-
30日を過ぎてのアクティベーション
-
インターナルエラー
-
AutoCadのVistaへインストール
-
AutoCAD LT 2011 製品版インス...
-
デュアルブートのOS選択画面(G...
-
3DCGソフト論 使いやすさについて
-
USBメモリ内のフォルダを意識し...
-
画像カラーモードをCMYKで制作...
-
pov-rayと3DCADの違い
-
3Dソフト、探してます。
-
Jet-Audio Player の不具合に...
-
アクセス管理者から許可が必要です
-
買い切り版Officeの海外、国内...
-
新旧PCのHDD内データの移行方法...
-
なんなんでしょう。(MACOSX)
-
Autocad, 3ds Max, Form Z習得...
-
OSのなぞ
-
iTunes
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
autodesk DWGTrueViewがインス...
-
AutoCADが使用できなくなったの...
-
都内でCADが使えるネットカフェ
-
Windows10にAcadremoconをイン...
-
VectorWorks RWレンダリングが...
-
ソフト(Auto CAD) での期限切...
-
オートCADで英語を日本語に...
-
6角大王支援ツールを、XPで動か...
-
Adobe Creative Suite CS2がイ...
-
富士通 FMV-BIBLO NF/D50 (Wind...
-
ベクターワークスを間違えて削...
-
acit.exe とは何ですか?
-
クラック版と体験版のAutoCADが...
-
AUTOCAD2008LT体験版のセットア...
-
Auto CADがインストールできません
-
オープンオフィスで.xlsファイ...
-
vectorworksのシリアルナンバー
-
Protel 99 SEと Windows VISTA
-
モリサワのフォントの、インス...
-
MICRO CADAM V5R1をWin7にIN?
おすすめ情報