dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モリサワ・パスポートを購入し、
そのうち、数書体をインストールしました。(この段階では仮登録中です。)

そして、6月末の明日30日までが、
本登録を済ませなければならない日となったので、
本日慌てて、本登録は済ませました。

ですが、パスポートのうち、インストールがまだのフォントもあります。
そられは、翌月1日以降にインストールすることになっても、
本登録手続きが済んでいれば、使用できるのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

なぜパスポートのライセンスを読まない?


読み方が分からないのであればなぜモリサワに聞かない?

インストールして使う権利を一年間購入するわけだから
持ってるだけでもいいし,
必要なものだけインストールしたり削除したり,
入れるものを変えたりは自由にできる.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書類で、登録後のインストール・アンインストールの手順というものがものがありました・・・。
すみません。
ということは、おっしゃるとおり、登録後、インストール・アンインストールして使っていくわけで、
慌てる必要もなかったようですね。

モリサワは、今日はもう営業時間が修了してしまい、明日は土日は休みなので、
明日の本登録締め切りまでに間に合わないと思い、
こちらに急遽質問させていただいた次第です。

お礼日時:2012/06/29 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!