
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問者さんは今のステレオイヤホンを使ったままでその様にしたいと言うことですよね?
それでしたらボリュームコントロールでは無理ですね。どうしても音は残ります。
既に回答があるようにステレオモノラル変換コネクタを買ってきてイヤホンとの間に接続するか、左右のボリュームを個別に調整できるイヤホンでも買ってこないと無理だと思います。
No.3
- 回答日時:
1) サウンドの設定はステレオでもモノラルでも関係なく
モノラルイヤフォンを用意して右耳で聞く。
この場合はステレオ-モノラル変換コネクタは不要。
2) ステレオ-モノラル変換コネクタを用意して現在のステレオイヤフォン
で右耳だけ使用して聞く。
この場合はPC側はステレオのままでOK

No.2
- 回答日時:
2通りの方法が考えられます。
1 PCのサウンドの設定で出力をモノラルにし、ヘッドフォンは右側だけにする。
2 ステレオ→モノラル変換ジャックとモノラルイヤホンを買う。
1のように、PC側で設定出来れば費用はゼロですが、PC(サウンドカード)によって設定出来ない場合もあります。
その場合は2の方法で物理的にモノラルにするしかないでしょう。
No.1
- 回答日時:
ボリュームコントロールにある、バランスのツマミを動かすのではダメなんですか?
ステレオは、1つのスピーカーに2種類の音は入らないと思いますが・・・。
(詳しくないのですみません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
音がモノラルになってしまいま...
-
5
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
6
ステレオミキサーが水の中よう...
-
7
相手の音声に相手のPCの音が...
-
8
windows付属のボイスレコーダー...
-
9
CD-Rに収まらない
-
10
マイクの設定が勝手に変更される
-
11
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
12
PCの音量を0にしても音が出る
-
13
リアルプレーヤーで映像ファイ...
-
14
RPGツクールなどに使われるMIDI...
-
15
Windows Media Player の音量...
-
16
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
17
DVDハリーポッターの音量が小さ...
-
18
PowerDVDの音量が変えられません
-
19
再生中に音量を勝手に調節され...
-
20
至急:戻る進むをクリックごとに音
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter