
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
時間、距離優先なら仙台から東北道で佐野藤岡ICまでいっていったん降ります。
その後国道50号で太田市まで行き、北関東道の太田桐生ICで再び高速に乗ります。
そして高崎JCTで関越に入った後、藤岡JCTで上信越道でいいと思います。
国道50号はほんのちょっとしか走りませんし、その部分は比較的流れが良いです。ただ太田桐生ICは50号からちょっと左にはいったところにあるので、うっかり通り過ぎないようにしてください。
No.3
- 回答日時:
仙台宮城ICから東北自動車道で浦和本線料金所を経由し川口JCTへ
川口JCTから東京外環自動車道を経由し、大泉JCTへ
大泉JCTから関越自動車道を経由し、藤岡JCTへ
藤岡JCTから上信越自動車道で碓氷軽井沢IC
このルートで渋滞にあわなければ約5時間です
料金は、11,250円(普通車)
距離は約480キロ
NEXCO道路のみで行く、新潟経由のルートもありますが、約530キロ
過去ログでこのルートを紹介していますが、カーナビや道路情報では最終手段としてのルートです
殆どの場合、一般道を迂回する情報を出してしまいますので・・・
出発前に、道路情報を確認上最適なドライブを!
http://www.driveplaza.com/
No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四戸町(市、村)は無いの??
-
札幌市と仙台市と広島市で住む...
-
仙台って、学生が多いですか?
-
盛岡市や郡山市って人口の割に...
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
東北地方へ日帰り旅行
-
仙台で高校生でもできる楽なバ...
-
銀行
-
東京から秋田、青森、岩手まで...
-
福島県の市町村について
-
仙台駅から伊達政宗像まで
-
みなとみらいに詳しい方に教え...
-
3月下旬の青森市〜むつ市の積雪...
-
中学生に一人旅(新幹線or夜行バ...
-
福島県の福島駅から仙台駅 最安値
-
米沢市に行きます。普通のスニ...
-
品川や羽田空港から、青森(南...
-
秋田県の最低賃金はなぜ他の県...
-
温泉旅館を経営しております。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和53年頃の首都高から東北道
-
東京から仙台へ車で行くのは危...
-
中央自動車道について
-
お盆の渋滞予想。東北道vs常磐...
-
東北自動車道での給油
-
ゴールデンウィークの国道四号...
-
お盆の東北道と常磐道
-
東京の中心から東北自動車道へ...
-
名古屋から会津若松まで車を使...
-
仙台から軽井沢
-
東京から盛岡への渋滞回避策
-
ゴールデンウィーク中の東北道...
-
東北自動車道から仙台空港への...
-
福島県の被災地近辺の交通状況
-
福島から男鹿半島までの最短ルート
-
東名横浜町田インターから東北...
-
環八を通らず横浜市から関越道...
-
土浦花火大会
-
朝の外環は混んでますか?
-
IKEA港北 最近の混雑具合は??
おすすめ情報