

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中央道・北陸道経由で570キロありますから、
平均時速80キロとして7時間、
休憩を含めると9-10時間くらいみておくとよいでしょう。
http://drive.mapion.co.jp/route/?&nl=34/38.385/4 …
料金は12100円ですが、ETCが使えるなら、
深夜にかかるようにするとか、土日であれば、
半額になります。
http://www.c-nexco.co.jp/navi/discount/etc/
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
例えば、東名・名古屋ICから磐越道・会津若松ICまでですと中央・長野・上信越・北陸道経由でも東名or新東名・首都高・東北道経由でも渋滞を全く考えなければ約7時間で行けそうです。が、後者は東名の一部と首都高が時間帯によって渋滞する可能性があるのと、通行料金が前者より高いのであまりお勧めできません。
名古屋IC-(東名・下り)-小牧JCT-(中央道)-岡谷JCT-(長野道・上信越道(長野方面)直通)-上越JCT-(北陸道)-新潟中央JCT-(磐越道)-会津若松IC
通行料金(普通車)
一般…11150円
ETC…5600~10550円
(ETCは時間帯・曜日により料金が変動)
もし、他のICから乗る場合は料金が変わりますので下記URLで検索ください。
NEXCO中日本・ドライブコンパス(料金・ルート検索)
http://www.c-nexco.co.jp/navi/
↑携帯からは「NEXCO中日本」で検索
では、お気をつけて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
- その他(車) ルートを調べるのですが、2通りある 5 2023/01/23 18:29
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 電車・路線・地下鉄 旅行支援・快速みえ 2 2022/11/06 17:13
- 政治 ガーシー議員は、29万票を取って当選されましたが、これは江戸時代の大大名の石高に匹敵しますね? 44 2023/03/10 10:04
- 電車・路線・地下鉄 北陸往復割引切符 名古屋から金沢に特急しらさぎに乗るため北陸往復割引切符(名古屋→金沢)で行こうかと 4 2023/02/22 20:38
- 電車・路線・地下鉄 三重〜愛知間のJR線に着いての質問です。 快速みえを使ってjrの桑名駅から名古屋駅まで行った場合、か 3 2023/08/11 20:38
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 電気・ガス・水道 この電気料金かなり高くないですか? 同じくらいの使用料と比べて1.5倍くらいになっています。 私は名 4 2022/11/09 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜新道から東北自動車道へ入...
-
東京から仙台へ車で行くのは危...
-
仙台から軽井沢
-
高速の混雑状況について
-
山形市から秋田市に行きます。
-
中央自動車道について
-
ゴールデンウィークの国道四号...
-
東京の中心から東北自動車道へ...
-
GW、東京~宇都宮を車で移動し...
-
横浜市港北区から益子への行き...
-
お盆の東北道と常磐道
-
天の川が良く見える場所
-
高速で名古屋から宇都宮へ
-
ゴールデンウィーク中の東北道...
-
関越自動車道の大泉ICから宇都...
-
東北道下り、安達太良SA付近オ...
-
ETC利用料金について
-
お盆の渋滞予想。東北道vs常磐...
-
福島から男鹿半島までの最短ルート
-
東名横浜町田インターから東北...
おすすめ情報