
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そうですが、コレはPCI用なので、ノートPCにはつきません。
ノートPCでしたらUSB接続のものがよいでしょう。
参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
この回答への補足
さっき秋葉原で内蔵アナログモデム購入(バルク1980円)、取付け、再起動、再設定
やった!!送信できました!!
実家に送信してあります。今誰もいないのですが、母が無事届いていたら返信のFAX送ってくれるとの事でした。無事返信が着たらお礼ポイント致します。
ホント、PCって便利なんですね~
No.6
- 回答日時:
>・アナログモデムはFAXの構成設定で確認するとThinkpad modemと出ています。
これをみるとモデム付きのような気がします。
正確なThinkpadの型番がわかれば暇のある人がしらべてくれるでしょう。
No.4
- 回答日時:
そうですか。
現状ではOS標準のFAXドライバではPCから直接FAX送信はできません。
外付けのアナログモデムが必要ですね。
この回答への補足
http://store.shopping.yahoo.co.jp/valumore/y4949 …
こういうのを取り付ければいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AUモデムカードが接続できません
-
専用ケブル(φ0.64)の2線で13km...
-
NNTの代理店が「モデムを無償で...
-
アナログ回線の極性について
-
モデムの電気代について教えて...
-
モデムにウイルス感染しますか?
-
成端と整端どっち?
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
スイッチングハブのスピード混...
-
100Mと1Gのネットワーク機器の...
-
ケーブルの芯の数について
-
USB タコ足をするとスピードは...
-
TEIとは?
-
NAPTでのポート番号変換について
-
1000BASE-TXと1000BASE-Tってそ...
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
1000BASE Tと、100BASE TX
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
ネットの接続が切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NNTの代理店が「モデムを無償で...
-
壁から56kモデムまでの電話線最...
-
アナログ回線の極性について
-
モデムの電気代について教えて...
-
Recovery 表示
-
アナログモデムのドライバ
-
モデムって横においていいんで...
-
フレッツADSLで使える市販ルー...
-
今日は、欲しかったCDが手に入...
-
モデムファームウェアって何
-
OCN認証ID
-
使っているソフトは、マネーシ...
-
モデムにウイルス感染しますか?
-
ネットワークエラーを治すには
-
Powermacのモデムについて
-
PCカードモデムの音をスピー...
-
今日本で使っているADSLモデム...
-
謎のFAXモデム(PCIスロット用)
-
シリアルポートを使用している...
-
音声モデムとは?
おすすめ情報