重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドコモの携帯は1つの音楽ファイル(.3gpなど)を10MBまで受信(ダウンロード)できる機種も出てきました。
SoftBankは300KBまでと噂で聞きました。
auの機種は??です。
そこでSoftBank、auの機種はどれくらいまで大丈夫なのでしょうか?
auに電話で聴いたら、1.5MBと言っていましたが、私はずっと”1.5GB”まで大丈夫だと思っていたので正直半信半疑です(私の説明が悪かったのか。。。。)
下記のURLページのように機種別のファイルサイズ制限がのっているページSoftBank、auのページを探しているのですが、なかなか見つかりません。
知っている方おられましたらお願いいたします。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/co …
(ドコモ機種別ファイルサイズ容量)

A 回答 (2件)

Au、Softbank共に…



機種ごとではなく各シリーズ(1XやWin、2-6シリーズや3G等)毎でサイズが決まっている
のでdocomoの様な一覧表は存在しません。

一般的にAu・Winでは1.5M、Softbank・3Gでは300kが限度です。

Auに関しては、
 参考:http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezmovi …
上記ページが参考になると思います。
Softbankに関しては、
 参考:http://creation.mb.softbank.jp/
上記の「技術資料:ウエブコンテンツ開発ガイドHTTP編」が参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、、やはりauのいうとおり1.5MBのようですね、、、
au機種は1.5GBなんだとずっと思っとりました。。。
auのページなどにも1.5Mの文字を見つけておりましたが、「きっと気のせいだ」と言い聞かせておりました。
残念ですが、間違いがわかってよかったです。
回答どうもありがとうございました。
教えていただいたページをもう一度じっくりと見てみます。

お礼日時:2008/08/15 19:54

>私はずっと”1.5GB”まで大丈夫だと思っていたので



いや、1.5GBの方が間違いですよ。1.5GB≒1500MBですよ?SDカードなどを使わない場合に携帯の中に保存できるデータ容量は300MB程度なので明らかにおかしいです。

ちなみに、auのWINシリーズは1ファイルをダウンロードできる最大容量は1.5MBまでです。auの回答は合ってますね。音楽ファイルだと5分程度までは扱えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、、やはりauの1.5MBのようですね、、、
auは1.5GBなんだとずっと思っとりました。。。
私もずっとおかしい、おかしいと思いながら1.5GBと信じていましたが残念です。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/08/15 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!