
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
本来の意味でのWi-Fiが利用できないスマホは、理論的には存在することになる。
単純にWi-Fi Allianceに審査を行っていないなら、Wi-Fiは名乗れませんから・・・でも、無線LANは使えたりしますが・・・
ガラホなら、無線LAN未対応のものが存在するんですよね・・・
NTTドコモのF-41Cって機種って、無線LAN、Bluetooth、Felica未対応って割り切っていますから。
F-41Cは無線LAN未対応ですから、Wi-Fiにも対応していないのは言うまでもありません。
公衆無線LANが使えないガラホなら、存在することは、存在するよ、
ただ、公衆無線LANって提供会社により異なるが、アプリでの認証だと、ガラホだと、アプリに対応していないために認証出来ないことがありますので・・・
スマホなら、Wi-Fiを取得しているとしても、Wi-Fiは、Wi-Fiを取得しているすべてのデバイスで相互接続が出来るってものではない。
よって、デバイスの相性により接続出来ないことがある。
ですから、公衆無線LANでの接続出来ないものがある。
そもそも、公衆無線LANって利用者が多ければ接続出来ないことがある
また、ソフトバンクのように他社に公衆無線LANを開放していない場合は、ソフトバンクのソフトバンク・ワイモバイルユーザしか接続できないことになる。
公衆無線LANの認証方式って、SIMカードでの認証やアプリでの認証とか、画面に電子メールのメールアドレスを入れての認証とか色々ありますからね・・・
ガストとっても、KDDI・沖縄セルラーのユーザの場合とそれ以外では、認証方式が異なったりしますから・・・

No.3
- 回答日時:
繋がらないことを前提に想定すると、下記のようなケースでしょうか?
スマホの仕様が古いケース
・APがWPA3-Personalを使っているが、スマホはWPA2-Personalまでの対応
・APが5GHzのみ提供しているが、スマホが2.4GHzしか使えない
ユーザーの問題
・例えば、従業員専用のAPへ繋ごうとしている
・Wi-Fiの設定の仕方がわからない
スマホの利用者により使えない可能性があるもの
・ブラウザーのアドイン(広告ブロッカー)がユーザー許諾のページをブロック ー ユーザー許諾ページが、広告ブロッカーなどにより、表示できない
・VPNを使っているため、外部のユーザー許諾ページに繋がらない - インターネットの外部サイトに繋ぐには、VPNサーバーに最初に繋ぎに行くが、インターネットアクセスが使える前なので、許諾ページに到達できず許諾ページが表示されない

No.2
- 回答日時:
「フリーWi-Fi」と指定しているので公共の施設や商業施設で提供されているWi-Fiに限定した質問だとしての回答です。
キッズスマホであればWi-Fi設定は保護者メニューになるのでお子さんだけでは「使用できない」となります。
また、赤ロムなどの端末を想定しているとしたら、Wi-Fi利用は制限を受けないので使用可です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS3のセーブデータが消えた場合、復元方法はありますか?
据え置き型ゲーム機
-
ネットワークでXPのPCのみネットに接続しない方法
ルーター・ネットワーク機器
-
タブレットは必要なのですか?
docomo(ドコモ)
-
-
4
光学ドライブなしのPCでのwindows7の再インストール
ノートパソコン
-
5
不明なデバイス
プリンタ・スキャナー
-
6
USBドライバーインストールエラーアクセス拒否
ドライブ・ストレージ
-
7
SSDでネット閲覧は高速化しますか?
BTOパソコン
-
8
スマホ機種変更におけるハングアウトのログの移行
Android(アンドロイド)
-
9
ドライバのインストールに失敗する
マウス・キーボード
-
10
PCの電源が突然落ち再起動する
BTOパソコン
-
11
グラボが先?ドライバが先?
ビデオカード・サウンドカード
-
12
SonyのXperiaでiCloud使える?
docomo(ドコモ)
-
13
スマホのように写真をスライドして見られるタブレット
タブレット
-
14
iPhone3GSの動画をPCへ取り込みたい
iPad
-
15
なぜガラケーからの書き込みはガラケーだとわかるの?
docomo(ドコモ)
-
16
マザボのドライバCDが壊れた
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
EPSON 緑が黄色に印刷される
プリンタ・スキャナー
-
18
リムーバルディスクで認識されている。
プリンタ・スキャナー
-
19
Vostro 230sのチューンアップ方法
BTOパソコン
-
20
動画再生でほぼ再起動してしまう。かなり困ってます。
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華スマホですが
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
スマホ料金について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
ahamo審査
-
携帯電話の事で質問があります...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホ 中国製 政府の指示があ...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
楽天会員の携帯拾得
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
中古スマホ購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機種変したらドコモメールが消...
-
この度AndroidからiPhoneに機種...
-
携帯ショップに電話で欲しい機...
-
Xperiaの画面が割れてしまいま...
-
弟の誕生日に携帯ケースを送り...
-
ドコモガラケーで0120をかけら...
-
Wi-Fiが使えないスマホは存在す...
-
ドコモAQUOS留守番電話設定仕方...
-
ドコモの機種番号(50Xや25X)...
-
ドコモかコマツの携帯で迷って...
-
携帯の液晶が壊れてしまいました
-
FOMAのどの機種にするか・・・
-
なぜP-02Aのホットモックが中々...
-
【緊急】iPhone8以下の機種をお...
-
iモード機能規制中
-
現在キッズ携帯SA800を使...
-
i-modeのシーマン体験版が あ...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
携帯電話会社変えるべきか
-
電話料金について質問です。 電...
おすすめ情報
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、フリーWi-Fi(ガスト)に限定して使用出来ないスマホorガラホを探しています。
iPhoneなどは繋がらない事があるという情報も聴いたのですが、キッズスマホ以外にはありませんでしょうか?
よろしくお願いします。