
今まで仕事で使っていましたが、我が家でも購入を予定しています。(今月中)
まず、本体についてですが、値段、装備ほとんど同じで違う点はA社:メモリ64KB、DVD付き、B社メモリ124KB、DVDなし、空スロット(1)より多い、メモリをとるか、DVDをとるか、どちらがよいでしょう。
次にプロバイダー関係についてですが、皆さん大体1ヶ月に何時間くらい利用しているのでしょう。各社色々な形態がありますが、どれを選んだらよいか迷っています。ISDNにした方がよいのか、マイラインになるとNTTのIプラスを申し込んだ場合どうなるのか等々?は無限大です。
因みに家族でパソコンをさわったことがあるのは、こんな頼りない私だけです。
使用希望者は主人と10歳の娘です。どうかアドバイスをお願いします。
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
確かに最近のパソコンは種類がありすぎて迷いますよね。
まずどちらを選ぶかということですが、僕ならA社のパソコンを選びます。
理由は、パソコンを買った後 DVDを増設する場合と、メモリを増設する場合
の費用を考えると、メモリ増設の方が安くて済むからです。仮にA社のパソコンを
購入してメモリの容量をB社と同じにしようとすると2~3千円で済みます。
しかし、DVDを追加しようとすると1万円は下りません。
そういった理由からA社のパソコンを僕なら買います。
それ以外の方法としては、自分で作るという方法があります。
すべて自分の力だけで作ろうとすると結構知識が必要ですが、最近では
「パソコンでこういったことをしたい。」といえば、見積りから組立てまで
やってくれるお店も多いのでそういった手段を利用するのも良いと思います。
次にプロバイダーですが、最近の料金プランは低額で時間無制限というものが
多くなっています。最初は時間無制限か電話代込みのプランで一番安いプロバ
イダーで試しにやってみてはいかがでしょう。2~3箇月使ってみて、平均接続
時間を計算して、最適のプランまたはプロバイダーに変えるのが良いと思います。
ISDNについてですが、ホームページを閲覧したり、メールを書いたりするだけであれば特に必要ないと思います。描画速度は遅いですが慣れれば、あまり気になら無くなります。
ISDN以外にも、地域は限定されますがケーブルテレビの回線を利用したり、ADSLを利用する方法もあります。今のところこちらの方が、ISDNよりも回線速度は早いです。
いま気がつくのはそれくらいです。
このアドバイスが参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
いきなりですが、メモリの選択は64MBか128MBではないでしょうか?
今現在売られているパソコンでは、そうだと思いますので、
そのつもりで書きます。
プロバイダについてはあまり詳しくないので、前者の質問だけですが
アドバイスをひとつ。
メモリの増設をする知識があり、DVDを使ってみようと思うなら、
64MB、DVDありの方がいいと思います。
今は、メモリの値段はかなり落ちてきていて、64MBのメモリをかっても
秋葉原などでバルク品を買うのなら3000円かからないくらいです。
DVDドライブはどんなに安くても7000円から8000円はかかると思います。
地方でも、基本的にメモリの方が安いと思います。
値段だけ考えるなら、DVDつきの方がお徳だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
最初の質問についてですが、
私はメモリをとるほうがいいと思いますよ。
どのOSを使うのかにもよると思うのですが、
やっぱり64MBだとつらいと思います。
ただ、DVDを使いたい!っていうことであれば、仕方ないですね。
考慮したいのはメモリの増設は簡単だけど、
DVDドライブの増設は知識がないと相当難しい、っていうことです。
プロバイダですが、私はヘビーユーザなので、
NTTのフレッツISDNで一日中つなぎっぱなしです。(通話料定額なので)
メールとほんの少しのWeb閲覧ぐらいなら、
10時間程度がいいとは思います。
マイラインについてはよくわからないです。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ増設後のインターネット...
-
HP DesignJet 430出力時間が長...
-
メモリ増設したら、本体の音が...
-
一度使ったメモリを別のパソコ...
-
フォルダ内のPDF、サムネイルが...
-
Lenovo G550メモリ増設したいです
-
DELLのvostro1500のメモリ増設...
-
富士通のノートのメモリー増設...
-
メーカーの最大メモリより増設...
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコン活用方法
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
NECのパソコンの評価
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
パソコンを使うために
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリやHDDやCPU交換など交換...
-
メーカーの最大メモリより増設...
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
一度使ったメモリを別のパソコ...
-
富士通のノートのメモリー増設...
-
メモリ増設したら、本体の音が...
-
ノートPC CPU使用率100...
-
フォルダ内のPDF、サムネイルが...
-
ノートパソコンのメモリ増設に...
-
core 2 duo と core duoのバイ...
-
840P microSD
-
デルのPCの保証
-
ノートパソコン、富士通AHシリ...
-
パソコン初心者です。 今日中古...
-
ド素人のメモリー増設
-
eMachines J3024ってどう?
-
メモリーの増設
-
DELLのinspiron 1720の中古を手...
-
自作にするか、メーカーか、オ...
-
SONY VAIO VGN-BX90S対応メモリ...
おすすめ情報