dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面に突然横線が出ました。
昨日までは何事も無く、特に何か設定変更もしておりません。
よく見るとその横線は小さな(2mm程)の縦線が横に並んでいるようです。
解像度の変更等行ってみましたが、何も変わりません…
パソコンにはそんなに詳しくなく、そんな事と思われる事かもしれませんが…
機能には問題ない様なのですが…どなたかお教え下さい。

A 回答 (2件)

十中八九グラフィックコントローラ(GPU)周りの故障(要するにハードウェアが壊れた)です。


「そんな事」と言うような軽度の事ではなく「とても大変な事」です。機能的に問題が無いように感じているのは今だけで、そのうち「映らなくなります」。
修理に出してください。

特に何をしたわけでなくても唐突(本当は唐突ではないのですがデジタル機器は予兆を掴む事は非常に難しいです)に、壊れる事は良くある事です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

何と!
早速本日修理に出したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/25 07:58

この症状の原因はグラフィックコントローラーの故障の場合と、液晶表示装置の不具合の場合に発生します。



どちらの原因か判別するには、外部デイスプレイを接続して症状がでればグラフィックコントローラーの故障で、症状がでなければ液晶表示装置の不具合です。(液晶が原因の場合は、外部デイスプレイを繋いで使えば使い続けられます。)

なお、外部デイスプレイがない場合には、OPTIONとshiftとキーボードの4(テンキーではなく)を同時に押してカーソルの形が変え、画面上の線のあたりを選択してスクリーンダンプで画像ファイルとして保存し、これを開いてみますと、線が出ていればグラフィックコントローラーの故障、線が出ていなければ(グラフィックメモリー上のダンプですので)液晶ユニットの故障と切り分けられます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
外部ディスプレイがないので示された通りのキーを押してみましたが、出来ませんでした(やり方が悪いのでしょうか…)。
本日購入した店舗に連絡して持ち込んでみようと思います。

お礼日時:2008/08/25 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!