dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel2007をXPで利用しています。
行や列の幅を変更しようと思い、行や列の間をクリックしたところ、
今まで出ていた幅の広さ(ピクセル)が表示されなくなっていました。
どのようにしたら再度表示させることができるのでしょうか?

A 回答 (4件)

NO2です。


実は当方のPC(エクセル2007)もポップアップせず、名前ボックスに表示されていました。
ところが以下の操作したでポップアップするようになりましたので一度お試しください。(因みに原因は不明です)
・名前ボックスと数式ボックスの中間にマウスを持っていくと←→に変化しますので名前ボックスのサイズを小さくする。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えていただいた方法で対応できました。
本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 12:15

こんにちは



ツール→ユーザー設定→オプションタブ
ツールバーにボタン名を表示するのチェックが外れていませんか?

では。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「ツール」の場所がよくわかりませんでした。すみません。
数式バー横の「名前ボックス」を広げると表示されました。
教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 12:13

NO1です。


校閲→変更タブで「シート保護の解除」となっていましたらその様な状態になります。
「シート保護の状態」をクリックして状態解除して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々有難うございます。
シートの保護をしてしまうと、行や列の幅自体を扱えなくなってしまうようですね。
状況の補足としては、行や列の幅自体は動かすことができるのに、
動かす際にカーソルの横に出ていていたポップアップのような
「幅:●●(○○ピクセル)」という表示が出なくなってしまっているのです。

何かお分かりになるようでしたら是非宜しくお願い致します。

お礼日時:2008/08/25 17:59

数式バーが省略されてると表示されませんので、表示→数式バーにチェックで如何でしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ながら、数式バーにはチェックが入っていました。
試しにチェックを外した場合でも、別のパソコンでは表示されるので、
何か別の原因ではないかと思われます。

お礼日時:2008/08/25 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!