dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで使う矢印や図形などが文とともに移動するように設定したいのですが
どうしたらいいかわかりません(>_<)
今のままでは矢印や図形の上の部分に文を挿入すると
矢印や図形がずれてしまいます
どうぞご存知の方教えてください

A 回答 (4件)

矢印と図形の関係が崩れるというのであれば、


二つを選択しておき、グループ化し、一つの図形として扱うと良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおー
これはすごい便利ですね(^_^)
ありがとうございます

お礼日時:2002/12/14 21:57

 the845t さんのご回答で解決するご相談の様に思うのですが、如何でしたでしょうか ?



 なお、図等のオブジェクトは、原則、段落に貼り付けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画期的にうまくいきました(>_<)
本当にありがとうございました

お礼日時:2002/12/14 23:43

図形を選択して右クリックし、オートシェイプの書式設定を選択します。


レイアウトタブを選択し、折り返しの種類と配置を側面か、前面にしたらいいと思います。
あと、その下のほうにある、詳細設定のボタンをクリックして、
配置のオプションの文字列と一緒に移動するのチェックをはずしたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)
下の人の回答とくいちがうのは何故ですか?
こちらもためしてみますね

お礼日時:2002/12/14 21:57

やじるしなどを右クリックして、「オートシェイプの書式設定」-「配置」で、


「文字列と一緒に移動する」にチェックをいれればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます(^_^)
すぐやってみますね

お礼日時:2002/12/14 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!