dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。もうすぐ5か月になる息子を持つ主婦です。

現在、田無駅周辺にマンションを購入しようかと検討をしています。
引っ越しが落ち着けば、息子を託児所もしくは保育園に預けて、
働きたいと思っています。

どこの地域も、託児所や保育園の競争率は高いかと思いますが、
西東京市の状況はいかがなんでしょうか?

(ちなみに、今立川に住んでいますが、
求職中の人は、保育園に入れません。託児所も待機の状態です)

A 回答 (2件)

西東京市もそれなりに厳しいと思いますね。


田無は急行も止まりますし、駅周辺も開発されてきてますからね。
池袋線のひばりが丘周辺も含めてあの辺りは便がいいので。
マンション購入の前に周辺も含めて下調べなさった方が賢明でしょうね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます!
やっぱり、西東京市も厳しいですね。。。
どこも厳しいんですね。
あまり、すぐに見つかるとは
期待しないようにしておきます。

お礼日時:2008/08/27 09:57

田無ちかくは、東大・早稲田の教授が多く住んでいる地域です。


単に保育園や託児所というだけでなく、子供の環境としては、良い場所ではないでしょうか。

この回答への補足

東大や早稲田の教授が住んでいらっしゃるんですね!!!初めて知りました!子供の環境としては、とても良さそうですね!いろんな方向から、子供に適した環境を言うのを考えてあげなければいけないですもんね!ありがとうございます!

補足日時:2008/08/27 19:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東大や早稲田の教授が住んでいらっしゃるんですね!!!初めて知りました!子供の環境としては、とても良さそうですね!いろんな方向から、子供に適した環境を言うのを考えてあげなければいけないですもんね!ありがとうございます!

お礼日時:2008/08/27 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!