
キリスト教式での結婚式を控えています。
急遽、以下の讃美歌を、斉唱以外の音楽(バックミュージックや指輪交換)
で使えたらと考えていますがいかがでしょうか。
1.こどもさんびか「どんなときでも」
2.こどもさんびか「やまにはけわしい」
3.こどもさんびか「ちいさいひつじが」
4.讃美歌 338 聖潔
5.讃美歌 298 信頼
6.讃美歌 213 教会 宣教者
です。一部でも構いませんので、これは大丈夫、またはやめたほうが
とういうものがありましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
ちなみに斉唱は「いつくしみふかき」と「いもせをちぎる」
です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
クリスチャン(プロテスタント)の者です。
讃美歌は好きですがそれほど詳しいわけではありませんので、ご参考までに。1.こどもさんびか「どんなときでも」
※メロディも歌詞も素晴らしいです。ただし1分半程度では短くないでしょうか?
2.こどもさんびか「やまにはけわしい」
※この歌は調べがつきませんでした。
3.こどもさんびか「ちいさいひつじが」
※幼稚園の卒園式などで定番でしょうか、私個人的には最高に大好きな歌詞です。5節まであり長さもいいんではないでしょうか。
4.讃美歌 338 聖潔
※クリスチャンにとっては憧れるような歌詞だと思います。私自身は「こうありたい・・・でも、できない・・・」などと振り返ってしまいます。メロディは美しいです。
5.讃美歌 298 信頼
※「フィンランディア」として超有名なので、BGMで流しても讃美歌だと判らない方が多い間も知れませんね。歌詞は前の方のような見方も一理あるとは思いますが、讃美歌としては良くある表現と思います。
6.讃美歌 213 教会 宣教者
※これも美しい曲と思います。ただ少し短いですか?
No.1
- 回答日時:
私は中高がプロテスタントの学校だった者です。
信者ではありません。
1973年生まれ、今年で35歳なので歌詞が違うかもしれません。
まず、こどもさんびかは知りません。
4、5、6を讃美歌の本で見ますと、4、6はなんとなくいいかなと思いますが、5はちょっとどうかなと思いました。
たしかに結婚は苦労や試練があると思いますが、
♪いたみも苦しみをもおおしく忍び耐えよ♪
というのはちょっと結婚式向きではないような気がします。
あなたはキリスト教を知らない人ではなさそうに思ったのですが、牧師さんに相談できないんですかね。
以上、つたないアドバイスですが、感じたまま書かせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
カトリック挙式での証人へのお...
-
皆さんは縁結びとか願掛けする...
-
創価学会 教会式
-
カトリックの人との結婚
-
東京カテドラル聖マリア大聖堂...
-
キリスト教信者の夫との結婚
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
披露宴のカメラマンに対する謝...
-
挙式を挙げる
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
招待状の集合時間の書き方について
-
午前から挙式~披露宴ってよく...
-
披露宴や挙式で使われる音楽が...
-
結婚式のトラブル 式場側の言い訳
-
予算80万で挙式と披露宴(東京o...
-
ウェディングケーキどうやって...
-
GW明けの週末の挙式招待は迷...
-
レンタル衣装の不備があったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
日本では、教会で性教育などを...
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
キリスト教信者の夫との結婚
-
カトリックにおける入籍と結婚...
-
クリスチャンとノンクリスチャ...
-
非童貞で30代後半の男性クリス...
-
祭壇か 聖壇か
-
創価学会 教会式
-
結婚するまで処女を守り、かつ...
-
結婚式の牧師さんの資格は?
-
妻が教会で洗礼を受けようとし...
-
東京カテドラル聖マリア大聖堂...
-
結婚式での誓いのキス
-
カトリック教会での挙式費用や...
-
カトリック式結婚とベールについて
-
教会を探しています
-
結婚式だけってできるのでしょ...
-
サレジオ教会で挙式した方、教...
-
彼の親が通っている教会での式
おすすめ情報