
9月にフランスで結婚式をあげるのですが、ベールで迷っています。
入籍済みで市役所ではもう式はできないため、宗教婚で、教会で挙げる予定です。私はカトリックではないですが、旦那がカトリックなので教会式ができることになりました。
カトリックの式では、ミサのような感じで「誓いのキス」はないそうです。
式次第もまだよくわからず、旦那に聞いてみるも「まだ結婚式したことがないからわからない」なんて返事で頼りにならず。
誓いのキスがないのであれば、フェイスアップベールにしても、ベールをめくる瞬間がないのでは・・・と不安なんです。かといってマリアベールにすると、カトリック教会での「マリア様」というイメージを壊してしまうのではなどと考えてしまいます。ネットで調べてみたところ、都内などのカトリック教会ではマリアベールは禁止しているところもあるようです。
フランスで売っているベールはフェイスアップしか見たことがありません。たいしたことがない上に、やたらと高いので、一時帰国の際日本で買う予定です。
マリアベールだったら、挙式後ショールとして使えるかなと思っていたのですが、もしマリアベールで「え?なにこのコ。カトリックでもないくせに私たちのマリア様像を汚して!!」なんて思われたらイヤだなあなんて。
ちなみに旦那が1度だけ出席した教会式(ほとんどの場合市役所だけらしく、あまり教会での式にでたことがないそうです。)の写真を見せてくれましたが、花嫁さんはベールをつけてませんでした。ので参考にならず・・・。
アドバイスお待ちしています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
ベールについては、これは昔の習慣だと聞いた気がします(うろ覚えですが…)。
昔は顔が透けて見えるレースのベールではなく、布のベールをかぶっていました。ですので、新郎が「確かに自分の花嫁である。別人じゃない」ということを確認するためにベールをあげた、と何かで読んだか聞いたかしました。
この目的なら、ベールをあげて顔を見たらすることはないです。今の日本のやりかただと、キスするためにあげるように見えますけどね。
マリアベールがOKかどうかはわかりません。ごめんなさい。
式次第については、日本の教会ですが、カトリック札幌司教区のサイトにわかりやすい説明がありました。
http://www.csd.or.jp/kekkon.htm
新郎新婦の両方がカトリック信者ならご聖体拝領もありますが、質問者さんが信者ではないのでたぶんないと思いますが、フランスではどうするのか、わかりません。
部分的にでもご参考になれば嬉しいです。
お幸せに~。
式次第、ありがとうございます。大変参考になりました。
そして、ベールですが、私はキスするためにベールあげるんだとおもってました!成る程です。
私が信者ではないので、ご聖体拝領はない予定です。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
No.1のKONIMIXです。
ベール上げた後は指輪の交換でしたよ。
私もクリスチャンじゃあ無いので理由は知りません。
旦那さんになる人はカトリック信者ですよね?
だとしたら教会に所属しているはずです。
その教会の神父(プロテスタントでは牧師)さんに聞いてみれば良いのではありませんか?
文章からは予定の流れが良くわかりません。
>入籍済みで市役所ではもう式はできないため<
この文章も意味が解りません。
貴女にはわかっている事でも、他人には解らない事が多々ありますので、もう少しわかりやすい文章で書いた方が、良いと思いますよ。
再びのご回答ありがとうございます。
「入籍済みで市役所では式ができない」ということに関しまして、
普通はまず、フランスの市役所で結婚式というものがあり、教会で式をしない人は市役所婚だけになります。これは、日本で言うと「入籍」することにあたりますので、すでに日本で入籍を済ませてしまった私たちにはこちらでの式はできないということです。わかりにくくてすみません。
旦那はカトリックですが、教会には行っていないため、特に「この教会に所属している」というものはないそうです。ちなみに小さな町で、お母さんがいつも行く教会は小さすぎるので、式は違う町の教会でする予定です。
4月はじめに神父さんとの打ち合わせがあるため、そちらでも聞いてみる予定です。
No.1
- 回答日時:
40代既婚男性です。
カトリックではありませんが、家内がプロテスタントです。
プロテスタントの教会で式を挙げました。
「誓いのキス」はありませんでしたが、ベールは上げました。
式の進行については、牧師先生が説明してくれました。
結婚式を挙げられる教会に問い合わせた方が良いと思いますよ。
もしかして式の進行順序も確認せずに挙式をされるつもりですか?
あまりにも無謀だと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
式の進行については、何回か勉強会や打ち合わせが教会であり、そちらへ行った時(ちょっとここから車で10時間かかるところなので、気軽に行けないんです)にもちろん聞く予定です。聖書読んだりなんかフランス語でしゃべらなくてはいけないことがあるかもしれないので(猛練習です)、式の進行順序わからずしてはもちろんできません。ただ、日本に帰国するのがその前になってしまうので、普通はどうなのかなあと思って質問させていただきました。
プロテスタント教会だとカトリックのとは違うのかあまり分からないですが、ベールをあげたんですね?ベールをあげて何をしたんですか?
ベールをあげる→キスだと思っていたので、キスがないなら、いったい何のためにベールをあげることがあるんだろうと不思議に思ったんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 カジュアル結婚式について。 ネットではご祝儀は包まなくていいと書いてあったのですが本当ですか? お金 3 2022/04/20 18:43
- 兄弟・姉妹 夫婦の共通の友人の結婚式 1 2022/08/07 00:08
- 結婚式・披露宴 洋婚(教会式)と比べた、和婚(神前・仏前結婚式)の良さを教えていただけないでしょうか?また和婚で挙げ 3 2022/07/27 16:08
- 結婚式・披露宴 少人数婚について 来年初めに結婚式を挙げる予定です。 が、結婚式をあげるにあたり招待人数が少ないこと 9 2022/08/13 23:27
- 結婚式・披露宴 こんな状況で結婚式をあげる気になりますか。挙式をやめた理由は旦那の姉が私たちの結婚式の直前にゆくえ不 6 2022/05/11 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那とその姉、私。どっちに共感しますか。またこういうことがあったらどうしますか。 旦那姉の結婚式を欠 8 2022/04/17 06:34
- 宗教学 西方教会(ローマカトリック)とフリーメーソン 1 2022/12/02 11:21
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
- 結婚式・披露宴 結婚式ご祝儀、結婚祝いのお返しについて。 友達は結婚してすぐに子どもができました。結婚後会ったときに 3 2023/05/20 10:43
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牧師OR神父のセリフ(説教)
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
名古屋で一番大きい結婚式が挙...
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
二度目の結婚式…悩んでいます。
-
クリスチャンとノンクリスチャ...
-
カトリック式結婚とベールについて
-
日本の教会の神父さんは
-
クリスチャンの結婚
-
妻が教会で洗礼を受けようとし...
-
結婚式で賛美歌歌いたくない
-
明治記念館or八芳園で悩んでます!
-
結婚式と披露宴
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
レストランウエディングの料理...
-
ハワイ挙式でシャンパンカラー...
-
挙式(教会式)のみに参列され...
-
友達の結婚式のご祝儀にて。 挙...
-
グロスオーガンジーのドレス
-
披露宴をしない友だちの結婚式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
結婚式で賛美歌歌いたくない
-
東京カテドラル聖マリア大聖堂...
-
キリスト教信者の夫との結婚
-
祭壇か 聖壇か
-
結婚するまで処女を守り、かつ...
-
ホテルのチャペルで、牧師さん...
-
妻が教会で洗礼を受けようとし...
-
カトリックの結婚式
-
結婚式の牧師さんの資格は?
-
カトリックにおける入籍と結婚...
-
クリスチャンとノンクリスチャ...
-
ホテルのチャペルでの結婚式に...
-
犬が入れる教会
-
クリスチャンの結婚
-
離婚経験ある彼だけど教会で挙...
-
旦那さんのお母さんが仏教徒と...
-
結婚式のバージンロードはバー...
-
東京カテドラル聖マリア大聖堂...
おすすめ情報