dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

良くある質問でゴメンナサイ。

先日、西アフリカの方へ行きました。
その際、後からでも手続きが出来るのでマイレージを
ためたら良いと伺いました。
存在は知っていたものの、詳しく知らなくて、
過去の投稿や、ネットで調べて何となく理解は出来ました。
ただ、種類がある様なのですが、色々見ていると
取りあえずは、ANAスターアライアンスが妥当なのかな?と
思いました。
大体、年に一度は海外へ行っていますが、
行き先はアジアが多く、今回はアフリカでしたが、
またアジアかアフリカには行くと思います。
国内は新幹線の利用が多いですが、マイレージがたまるなら
飛行機もいいのかなと思ってます。

詳しい方や・経験などでアドバイスなどあれば
頂ければと思います。
後、調べた情報を間違えていなければ、
過去のものも半年以内ならばマイレージをためれる?様なのですが、
この場合手続きは何処へ行けばいいのでしょうか?
ヨロシクお願い致します。

A 回答 (5件)

質問者さんは、もう何かのマイレ-ジクラブに加入しているのでしょうか?


マイレ-ジの加算を忘れた時は、後からでも航空券の控えと搭乗券の半券で事後処理できますが、今から加入するなら多分だめだと思います。(間違っていたらごめんなさい)

 エミレ-ツ航空は、JALの場合はエコノミ-は加算されないかと。

私は、今JALとユナイテッド航空のマイレ-ジプラスに入ってますが、
なかなかその航空会社ばかりを利用しないし、飛行機もそれほど頻繁に利用しないので、JALの場合は、JALカ-ドのショッピングマイルに入り、買い物などでマイルを貯めています。
国内特典は何度か利用してます。

ユナイテッドは、スタ-アライアンス系なので、その加盟航空は広いので、かなり貯まります。有効期限もありますが、ショッピングの利用、特典の利用などすれば、また延びるので便利です。
ただ特典航空券は、国内(ANA)に変えたことはありますが、海外の
場合はいろいろ制限があり、なかなか取れないようです。

いづれにしろ、自分がどこの航空会社の利用頻度が多いのか、また特典などを調べて検討してください。
私の、場合は、実家が北海道なので、国内の特典航空券に変えるのにとても重宝しています。

この回答への補足

おはようございます。

マイレージにはまだ加入していません。。。
そうですかぁー加入の有無で、また違う可能性もあるのですねー。
ユナイテッドは年間費がありましたよね。
色々比較すぶ部分がありますねぇー。
今後の使い方によっては、アタシも使い分けを考えては居ますが、
今回有効なカードを探してみます。

新情報をありがとうございます*

補足日時:2008/09/01 06:43
    • good
    • 0

私も ものすごくマイレージ&海外旅行に詳しい友人から具体的にレクチャーを受けたので 一時期 ランクアップ会員にまでなったことがあります。

(もちろん ボストン2往復など 長距離に乗ったからですが)

今 ネットで 「マイレージ」で検索すれば たくさん 教えてくれるサイトもあるし 本も出版されています。私も持ってます。
いままで バンコク、沖縄に二回 たまったユナイテッドのマイルで行きました。

私は セゾンのユナイテッドプラスカード、JALのCLUB-A JCBカードで マイレージをためています。基本的に JALカードで支払えるものは支払ってるので 200円で1マイル加算されます。

ご自身が よく利用される航空会社にスターアライアンスがあるのでしたら クレジットカード機能付のに加入して カード払いで陸マイラーになるのも手です。
ちなみに 私は 率先して飲み会の幹事をします。カード払い可の店で 飲み会をして 皆からもらった会費を 引き落とし口座に入れておけば たくさんマイレージに加算されるからです。

とにかく 加入するグループを決めたら、旅行の際は その系列のエアラインに乗って マイレージを稼ぐ、また ボーナスキャンペーンのときは なるべく乗る 忘れてはいけないのが『有効期限』です。あまりマイレージがたまらないと 規定マイレージになる前に失効しますので、はじめるのなら 有効期限前に マイレージをためる覚悟でがんばってくださいね♪

参考URL:http://www.mile-tatsujin.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k-kayokoさん
少し古くなった記事を見つけて頂いてありがとうございます。
幹事のお話がチョット印象的でしたが(笑)そんな使い方も
あるんですね☆☆☆
今回のフライト分は難しそうなので、これからに役立つカードを
探そうと思ってます☆
クレジットカードでポイントを頑張って貯めているのもが
あるのですが、それとうまく使い分けてあたしもポイント貯めるの
頑張ります。
難しいものを読んだり見たりするのはなかなかエネルギーが要りますが
整理して諦めずに頑張ります。
応援までありがとうございます**

お礼日時:2008/09/05 23:00

 マイレージは 確かユナイテッド航空が 自社便を使ってもらう為に始めたポイントシステムで 他社に乗った客は相手にしないシステムでした。

 各社でシステムの呼び名が違います。

 回数多く乗れば、遠くまで乗れば 無料で自社の航空券を出したので人気が出て 他社も真似たのです。 現在は各社で協定を結んで グループ内での譲渡も可能ですが 基本は自社便に乗ってもらう事です。 お店のポイントカードと同じですね。

 最近はホテルに泊まったり、レンタカー、買物などをする事でマイレージが溜まりますが 溜まったマイレージで何処の航空会社に乗れるかは確認する必要があります。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

マイルと言うのも聞くのですが、それも名前を変えた
同じようなものなのですね。
調べ初めでまだ分らないことも多かったのですが
大分整理出来てきました。
ありがとうございます。
使い方も見たうえで、取り合えず今有効なものを
選んでみようと思います。

お礼日時:2008/08/31 09:47

残念ながら、どちらの航空会社もスターアライアンスに加盟していませんので、ANAのマイレージクラブに加算することはできません。



エミレーツ航空はJALに加算可能です。

また、ユナイテッド航空の「マイレージプラス」という会員組織に加入すれば、そちらに貯めることもできます。どちらかを選ぶことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

ANAの方、残念です。
でも、更なる情報をありがとうございます。
JALとユナイテッド、自分にあった方で
検討してみたいと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/31 09:54

http://www.ana.co.jp/

ここから「ANAマイレージクラブ」に入会できます。

お乗りになったのは、どの航空会社の便でしょうか? スターアライアンス加盟各社のものであればいいのですが。
また、チケットの種類によってはマイレージが加算されないものもありますので、その点もご確認ください。

この回答への補足

こんばんは。
早速にありがとうございます*

航空会社は、エミレーツとモロッコ航空です。
チケットの種類なんかも関係しているのですね。
更に調べてみます。
分らなければ、チケットを手配していただいた
会社に問い合わせてみても分りますかね?

補足日時:2008/08/30 22:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!