重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

firefox3のアドオンでパソコンの電源が落ちて強制終了してもfirefox3の他のアドオンなどの設定内容がクリアされないようなアドオンはないでしょうか?パソコンの電源が落ちるとは、電源の線をうっかり抜いてしまった・パソコンの終了せずにコンセント主電源を切ってしまったなどのことです(私の家のパソコン関係のコンセントには増設したdvdドライブやusbのHDDやmidi音源やらで一杯でして主電源スイッチつきの延長ケーブルに全部差し込んでいるのですがうっかりパソコンを終了する前にスイッチを切ってしまう事もあるのです)。そうすると次のfirefox3起動時にダイヤログが沢山出てきて一々設定しなおすのが面倒なので(アドオン全部数えたら31個ありました)、出来れば設定情報を保持するアドオンはないかと思った次第です。
operaにはこの機能はあったのですがfirefox3は最近導入したばかりなので分りません。何方かご存知でしたら教えてください。

A 回答 (3件)

>そうすると次のfirefox3起動時にダイヤログが沢山出てきて一々設定しなおすのが面倒なので(アドオン全部数えたら31個ありました)



強制終了しても、Firefox本体やアドオンの設定は、本体にあるクラッシュリカバリー機能がちゃんと働いていたら、問題なくその時点の状況が復元されるようになっています。
従って、そのようなアドオンは必要ないのでないと思います。

アドオンの中には、Tab Mix PlusやSession Managerのように当該アドオンにクラッシュリカバリーがあるものがありますが、これらのクラッシュリカバリー機能を使用すると、本体の方の機能が使われず、うまく機能していない可能性があるかも知れません。
その場合は、その機能は使わないようにしてください。
そうでないなら、Firefoxの不具合でしょう。

なお、本体のクラッシュリカバリー機能は本来機能としてあるため、ユーザーが有効・無効の設定できる箇所はないです。
    • good
    • 0

アドオンの設定が変わるとのことですが、具体的にはどのアドオンですか?


また、異常終了したときは、再度Firefoxを起動する際に、タブを復元するか否か確認するメッセージが出てくるのでは無いかと思いますが、復元を選んだ場合でもその設定は戻らないのでしょうか?
    • good
    • 0

設定変更して、一度Firefoxを終了させれば保存されるはずです。

頻繁に設定変更するような物は少ないと思うので、お書きのような事態にはならないのが普通だと思うのですが。
(FirefoxやOSが落ちた場合に、再起動すると設定は前回正常に終了した時点に戻ります。ダイアログはたくさんは出てきません)

一応、設定内容をファイルにバックアップするアドオンとして、FEBEというのがあります。週一でバックアップしてますが、まだ戻したことはないです。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/070 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!