

firefoxのタブにファビコンがあると思いますが、高速化するためにファビコンを非表示にしました。
すると、その代わりに四角い点線枠が出てきました。(下図)
この点線枠がなければタブの文章がもっと表示されてわかりやすくなると思うのですが、この点線枠を非表示にする方法がわかりません。
アドオンを入れると重くなるので、アドオンはgoogle translator for firefoxしか入れていません。
ほかの設定はすべてuserChrome.cssとuserContent.cssによって行っているので、できればスタイルシートでなんとかしたいです。
ちなみに、読み込み中のアイコン(ぐるぐるしてるやつ)は以下のような記述をuserChrome.cssに書いたことで非表示にできました。
.tab-throbber {
display: none !important;
}
たくさん調べましたがわからなかったので、皆さんのお知恵を拝借したいです。
わかる方回答よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A.No1です。
>Firefox2用のも3.0、3.5用のもやったのですが、どちらも効果がありませんでした。
私は、Stylishのアドオンで「新しいスタイル」として追加して確認しましたが、2.0は点線アイオンが消えて、テキストは左端から表示になりましたが。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl …
この方法を無効にしてから、userChrome.cssファイルに次の文字列を貼り付けて、chromeフォルダに入れて、再起動するとちゃんとアイコンが消えています。
.tabbrowser-tabs .tab-icon {
display: none;}
他のcssが何か影響していないでしょうか。
なお、先の回答や前記の状況は、ver19.0とbeta版の20.0の両方での確認結果です。
詳しい回答ありがとうございます!!
おかげさまでうまくいきました!
ほかのcss影響することもあるのですか(゜Д゜;)
勉強になりました^^
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
.tab-throbber,
.tab-icon-image {
display: none !important;
}
回答ありがとうございます!!
書いてくださった設定をuserChrome.cssに書いたらうまくいきました!!!!
ありがとうございます、ずっと悩んでいたので助かりました(笑)
No.1
- 回答日時:
タブのアイコンでしたら、次のページにある「タブバー」の項目の「常にタブアイコンを表示しない」にあるFirefox2用のcssを適用したら、消えるようですが。
http://firefox.geckodev.org/index.php?cmd=read&p …
回答ありがとうございます!!
Firefox2用のも3.0、3.5用のもやったのですが、
どちらも効果がありませんでした。(´・・`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Windows10から11に更新しました...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
Firefox133.0でURLバーと検索バ...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Adblock Plusがブロックできない
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
Firefox のブックマークツールバー
-
Firefoxをアップデートしたらpi...
-
Firefox系列のブラウザ
-
アンケートサイトで満額ポイン...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Fire TV Stickは下記の古いテレ...
-
Fire TV Stick 4Kを使って、REG...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
firefox ツールバーの表示がお...
-
firefoxのアドオン探してます
-
おすすめブラウザ教えてください
-
Firefox3.6 新しいタブを開き...
-
使いやすいブラウザを教えてく...
-
firefoxショートカットキーの無...
-
firefoxを軽くしたい
-
Firefoxでchromeplusの以下の操...
-
FireFoxのタブを複数段にする
-
スピードダイアルの使い方
-
Fire Foxプラグイン URI抽出
-
Firefox29.0でアドレスのバー
-
Firefox サンプル再生が突然で...
-
firefoxの欠点
-
LunascapeとFireFoxどっちがいい?
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
おすすめ情報