

gif画像について質問があります。
例えば、1,2,3,4,5 というコマ(gif画像)を
「1を1回表示して、2,3,4を2回表示して、5を1回表示する。」
1→[2→3→4]→5
(1と5は1回だけ表示して、[ ]内を3回表示。)
ということを、2,3,4のループ回数を3回にして、1,5のループ回数を1回にして、1つのgifにまとめること方法はあるのでしょうか??
バイナリエディターとかで、ある特定の番地のデータを書き換えるとかの方法はあるのでしょうか??
(今までは1,[2,3,4],[2,3,4],[2,3,4],5みたいに、2,3,4を3回置いて編集していましたが、これだと減色しても容量が多少大きくなってしまうので、容量をかさばらせないようにすることが目的です。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
gifの仕様上、不可能です。
それができる形式にはpngの発展系であるmngがあります。
が、現在対応しているブラウザはほぼありませんので選択肢にはなりません。
あとはflashにすると言う方法もあるにはありますが、flash自体が容量の大きいものなのでループ部分を減らしたからといって容量が減るかどうかは分かりません。
No.1
- 回答日時:
あまり詳しくないのに回答してすみませんが・・・
多分、部分ループはできないと思われます。
ただし、画像のうち変化している部分だけをデータ化するとことで容量を軽くすることは可能みたいです。
<参考> http://homepage3.nifty.com/furumizo/giamd.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エロゲのセーブデータ
-
Becky!のメールデータを保存す...
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
OS入りのHDDが不調のため、他の...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
PCのリカバリー2回以上でデー...
-
パソコン、Photoshop初心者です...
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
Illustrator10のアップデート
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
ビートジャムから音楽データの...
-
新しいPCへhub,CD等使わず、デ...
-
whooというアプリで、彼女の表...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
女性が刑務所に入ると、身体測...
-
「オプション機能」が無くなった
-
JRiver Media CenterでYoutube...
-
iPhoneの、購入した曲以外が全...
-
iPhoneにプレイストア
-
どうしてなんもしてないのにス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
Becky!のメールデータを保存す...
-
エロゲのセーブデータ
-
パソコンを買い替えた場合の筆...
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
Thunderbirdに詳しい方
-
USBに入れていたデータを書き換...
-
OS入りのHDDが不調のため、他の...
-
PCのリカバリー2回以上でデー...
-
USB間データのやり取りでHD内に...
-
新品のUSBメモリにデータが入っ...
-
Google PixelシリーズがSDカー...
-
マルチTIFFデータの分割
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
複合機でスキャンしたデータは...
-
リンク元の行を削除すると♯REF!...
-
AUTOCAD LTにTIFFファイルを貼...
おすすめ情報