
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
本州の方と北海道民の体感温度などは違います。
ので。寒いとか暑いの感覚に文字通り温度差があります。東京あたりで12月に半ズボンの元気な子がいますが、札幌では同程度の11月初旬であんな寒さは我慢が出来ません。冬の室内も25度はなければ寒く感じます。東京などではずっと低い室内温度ですよね。
とはいってもジョーシキの範囲では、日中日向では暑いくらいで、朝夕はグーンと涼しずぎる位の気温になっています。
裾野や平地ではまだですが、大雪山系では今が紅葉のピークです。
下記サイトが気温の変化とともに一番ベターかと思います。出発ぎりぎりまで除いて情報を収集ください。
http://www.jpgeocities./ykskjp/kanko/fukusou.html
参考URL:http://www.walkerplus.com/weather/doo/life2.html
体感温度が全然違うんですね。
昼夕対応できるように上着も持って行きたいと思います。
サイトも教えていただきありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
確かに、最高気温だけみると北海道もそんなに寒くない気がするというahiru110さんの気持ち、わかります。
北海道は、夕方や夜が寒いんです。
昼間、半袖でも暑いくらいでも16時になるとめっきり寒くなる、それが本州と北海道の違いです。
本州に行くと、「夕方になってんのに、ちっとも温度が下がらない」とびっくりします。「え?夜なのに暑い」って。
なので、「半袖に、プラス長そでジャケット」がちょうどいいです。
昼間は半袖だけで、ジャケットは手に持ってる感じ。
ところが、夕方になると急に寒くなるんでびっくりです。
最高気温は昼間一番暑くなったときだけなんですね。
確かに関東は昼間暑いと夜までジメジメずっと暑いです。
長袖の羽織ものもって行きます!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
旭川市民です。
昼は半袖で大丈夫ですが、夕方から夜にかけては羽織物が合ったほうが良いと思います。結構寒いですよ。
雨が降った時は、昼でもちょっと寒いですけど。
昼と夜でかなり気温差があるみたいですね!!
雨が降りそうなので羽織ものと、長袖・半そで両方持っていこうと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こういう質問、よく見かけますが、とても不思議です。
例えば「一週間後東京に行きますが傘は要りますか?」と質問されたらどう答えますか?
雨が降るかどうか、確実なことは気象予報士にだってわからない。
「折り畳みを持って行った方が無難ですが、面倒だったらコンビニか100均で買えますヨ」と答えるのが親切でしょう。いつだって同じなんですけどね。
明日が暑いか寒いかなんて、「たぶん」はあっても「絶対」はありません。ダウンやマフラーが必要なほど寒くなる可能性は限りなくゼロ(笑)ですが、半袖か長袖かなんてことは、当日になっても分かりません。
個人差もありますし。
一昨日も似たような質問に回答させていただきました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4295564.html
エリアは違いますが、この質問のNo.2で書いたことと同じです。
札幌・旭川なら「現地で買う」のもそんなに困らないでしょうから、そこは違いますが。
週間天気予報が間に合う時期ですので、気象統計情報の該当ページのURLは省略します。
札幌については、こちらの質問がご参考になるかと思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4266943.html
ちなみに、先週半ばに旭川に行った時は、七分袖で十分でした。夜はさすがに上に着た方がいいかな?と思いつつ、面倒でそのまま歩きました。
回答ありがとうございます。
確かに天気に「絶対」はありませんね…個人差もあると思います。
天気予報も見ましたが、数字だけではわからないと思ったので、今北海道にいらっしゃる方の生の声が知りたかったので質問させてもらいました。
「絶対」ではなくてもある程度の目安が知りたかったので。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
拉麺
-
ラーメン
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
3月半ばに3泊4日で北海道へ行...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
北海道旅行
-
新千歳17時30着で電車で小樽に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
北海道と北朝鮮では、どっちが...
-
北海道住み、北海道に住んだこ...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道って10月の1ヶ月間でぐぐ...
-
函館旅行の服装
-
北海道ゴルフの服装を教えてく...
-
この時期の北海道
-
9月下旬の北海道の服装
-
-30度とはどんな世界ですか?
-
8月20に北海道旅行に行くの...
-
9月下旬に北海道に行くんですが...
-
7月の北海道で寝袋のみの宿泊...
-
釧路は7月と9月
-
富良野での服装を教えてください
-
6月9日から5泊6日で北海道に行...
-
北海道 現在の気候(旅行の服装...
-
11月の沖縄での服装
-
来週から修学旅行で北海道行き...
-
今週半ばから帯広・根室へ旅行...
-
那覇空港から新千歳空港まで行...
-
6月下旬、北海道での気温、服...
-
九州に住んでますが暖房30度で...
-
北海道旅行のお土産で喜ばれる...
おすすめ情報