
No.21
- 回答日時:
まず、一生かかっても自分と同じ種に会えない、という可能性がありますね。
とても寂しいだろうな……。また、運良く会えたとしても、仲良くすることができるかどうか。
でも、最低5人集まれば、それぞれの個性をいかして協力しあって、楽しく暮らしていけそうです。異性がいれば、種も絶えないだろうし。
そういえば、むかし『地球の上に生きる』って本がありましたね。文明の利器がないときに、どうすればいいか、という、ちょっとヒッピーカルチャーっぽいサバイバルの本。あれがあればいいな。
そうですね、偶然に出会うことはあり得ないでしょうからね。
どうにか探し出す手段を考え出さなくてはいけないですね。
そして、出会えたとしても気が合う相手とは限りませんからね。
まあ、実際にそんなことになれば、お互いに我慢し合って仲良く協力せざるを得ないでしょうけど・・・
サバイバルの本、最初に本屋を探して読みましょうね!
ありがとうございました!
No.20
- 回答日時:
「世界がもし67億人の村だったら」という本が発売され
世界累計50部を超える大ベストセラーに!
「世界がもし67億人の村だったら」って、想像も出来ない世界でしょうね~
しかし、50部超えた大ベストセラーって、印税はいくら入るんでしょうか・・・(笑)
ありがとうございました!
No.19
- 回答日時:
こんにちは。
それぞれ、得て不得手があるので
みんなが自分のできることとできないことのチェックシートの
ようなものを共有して、円滑に世界がまわるように
分業していくとおもいます。
共通語は、英語でしょうか。群馬あたりで「ほんやくこんにゃく」を
栽培して、みんなで食べたいですけど、輸送網などはどうなって
いるんでしょうね。
オンラインで回線をつないで、情報をやりとりするのも
いいとおもいます。
100人だったら、古典的に緊急連絡網とか連絡先一覧など
表にしてもよさそうです。
得手不得手がある人々を効率的に配置して、円滑な運営をする・・・こんな時にこそ、政治家が役に立つのかもしれません。(もちろん、今の日本の政治家では無理ですが)
共通語は英語になるでしょうけど、全く分からない人も半分はいそうですから、意思が通じるようになるまでには時間がかかるでしょうね~
オンラインも、アナログな方法が必要になってくるでしょうから、糸電話も用意しておきましょう(笑)。
ありがとうございました!
No.18
- 回答日時:
誰ひとりとして、怠慢することが許されず、なにがしらの「生産」が要求されると思います。
互いが互いを支えあっている。必要な人材だと心から思える社会だと想像します。
他方、弱者的な立場の人はどうなるか・・
余裕のある社会でなかったとしたら、
(子供でない限り)相当追い込まれると思います。
いずれにしろ厳しい社会と想像します。
(息詰まるんじゃないかと思います)
たった100人で人類の存続をに対処しなければいけないんですから、一人として無駄なことは出来ませんね。
でも、世界から選抜されたのならばともかく、偶然に残った人たちでは、弱者への迫害も心配なことですね。
う~ん、やっぱり100人の中に入らない方がいいかも・・・
ありがとうございました!
No.17
- 回答日時:
現状のままの状態。
電気・水道はメンテが無くても暫らくは大丈夫でしょう。
食べ物・着る物はどうにでもなります。
TVやラジオで呼びかけましょう。
集まりました。
素敵な女性ばかり七人。
やはり長生きできそうも有りません。
イィ~~ヒィッヒィッヒィッ~~~~
その2
集まりました。
屈強な男5人、女性が10人。
あぁ~~、でも、はみ出してしまいました。
女性を求めて、流浪の旅に出ます。
取り合えず、徳島へ行って来ます。
帰りに大阪と名古屋によって探してきます。
何で行くかって?
取締りが無いから、電車なら何とか運転できるでしょう。(空は怖い)
愛車は置いときます。
それでは、また~来~週~~~~~
そうですね、暫くは電気や水道、或いは食べ物などはストックが使えそうですね。着る物なんかは、一生困らなさそうです。
で、素敵な女性ばかり七人・・・新しい世界の繁栄のために、身を挺して頑張って下さい!
屈強な男5人、女性が10人の場合・・・そりゃ、直ちに自主的に身を引きましょうね。
でも、そんなことばかりでなく、他の生活のことも考えないと、生きていけませんよ(笑)。
ありがとうございました!
No.16
- 回答日時:
友達100人でっきるっかな~♪
→全人類みな友達
それは置いといて。
生存率は散らばった際の場所にも寄りそうだなぁ。
先進国の都心部とかなら、携帯食料等でそこそこは生き延びる事が出来そうな気も。
砂漠のど真ん中とか、北極の氷の上とかなら三日と持ちませんな…。
あと大陸間移動が絶望的っぽいかも。
あと夜とか怖くて寂しいんだろうなぁ…。
電気が無いとしたら、電灯のまったく無い都心部。ゾッとします。
「全人類みな友達」なんて言っている人に限って、100人を支配下に置こうとしそうですから、気をつけましょうね~
生存者がどこに偏りそうか、興味深いですね。
都市部が有力でしょうけど、機能がマヒしてしまうとかえって生き残りにくいかもしれません。
もちろん、砂漠や北極は最悪ですけどね~
大陸間の移動は、出来たとしても何十日とかかりそうですね。
都市部で一人ぼっちは、やっぱりつらそうですか(笑)。
ありがとうございました!
No.15
- 回答日時:
>世界がもし100人の村だったら・・・
(いまのままの状態で人口が100人になったらということです。1ヶ所に集めるものでもなく、世界中に100人が散らばったらとお考え下さい。)
それが不思議なんです
その100人は、ここ高天原にいます。
世界に広がるのはもう少し先になります。
我々は、プレアデス星団に属するbe-quiet星から「天浮舟」に乗って移住(降臨)した者です。
ミヨイ(ムー)・タミアラ(アトランティス)と言う二つの大陸を開拓して栄えます。
そして、何年経っても風化しない貴金属「ヒヒイロカネ(オリハルコン)」なども作りました。
世界各地に分かれ、風土や気候、大異変の影響を受け赤人・青人・黒人・白人が生まれます。これらを総称して「五色人」(イツイロヒト)と言っているようです。
我々の星(be-quiet星)は争いが起き、滅亡しました。
この星でもまた、同じ過ちを繰り返してしまいました。
3度目は有りません。
んッ!3度目の正直?
マッ、楽しく行き末ッ世!
や行・・やっと神の計画が解るとも
ら行・・乱、荒ぶる天変地異
わ行・・全て和す世界
もうすぐ「ワ行」に着きますョ~~~~~~。
どんなワ行にしようかなぁ?
楽しみぃ~~・・・・・天御中主の独り言
人類は、他の星人によって創られ、そして何回かの滅亡を経験してきており、この後にも新たな滅亡が待ち構えているんですね。
しかし、人間という動物は、過去に習うとか反省するとかいうことには昔から苦手なんですね。
まあ、創造主が誰だかは知りませんが、あまり遊ばないでそろそろ引導を渡してくれた方がいいかもしれませんけどね~
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際ノーパンで外出する人って...
-
この世界には、凄く辛い人もい...
-
世界で一番えらい人は誰ですか?
-
世界のクリスマス料理
-
もし第二次世界大戦で枢軸国側...
-
5次元
-
世界最強(脅威とかではない)の...
-
世界がもし100人の村だった...
-
時間と空間の象徴的なモノ
-
皆さんはどのような世界に生ま...
-
死んだらどうなると考えていま...
-
もしも世界が100人だったら?
-
世界の中心とは?
-
もし一度だけ行けるとしたら…(...
-
あなたが100年後にタイムスリッ...
-
世の中、ゼニでっせ!
-
この世に私に逆らえる人間が1人...
-
働いている子供が世界中に溢れ...
-
男は「盗撮」「痴漢」をする宿...
-
レイプされた経験者にお聞きします
おすすめ情報