dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は最初は『あ、これいいな』と思った化粧品でもすぐ肌に馴染まなくなってしまうんです。

例えば、前はマキアージュのリキッドファンデーションを使っていたのですが、半分くらい使った頃から肌に馴染まなくなってきてしまいました(>_<)
今はオルビスのパウダーファンデーションを使っているのですが、だんだん肌にのらなくなってきた感じです。(パフはきちんときれいにしていますし、買う際にオルビスの店員さんに相談もしました)

こういう悩みがあるのは私だけなのでしょうか?
今まで使ってきた化粧品が私に合わなかっただけなのでしょうか?
同じ悩みをもっていらっしゃった方、何かアドバイスがある方、ご回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (1件)

初めまして


コスメに関心がありますし、お手入れも熱心にします。
ですが、お手入れの熱心度にムラがあり^^; 同じような経験があります。
ファンデーションのノリや色浮に気づかされ、何度もファンデーションジプシーの旅に出ました。
もしかしたら、vsnowdropvさまが『あ、これいいな』と思った化粧品でも、すぐ肌に馴染まなくなってしまう”その違い”は日々のお手入れの差に隠されているかもしれません。
私がそうなのですが、『ウン!いいぞ』と思うと同時に次第に、ちょっとお手入れの手抜きを始めたりしているんですね^^;
そして、季節の変わり目にファンデーションのノリや色浮が気になりだして慌ててファンデーションジプシーをする・・・そんな事を繰り返していました。
季節の変わり目の温度や乾燥と言った環境の変化にお肌が対応できなくてファンデションの色浮や乗りの悪さを感じてしまうので、それ様の・・・と思ってファンデーションを探したりしていたのです。が、ある日お手入れ不足では?・・・と思って初心に戻ってお肌の乾燥や潤いなどを整えて行く事を主眼にして「ファンデーションジプシー」をちょっと待ってみた事があります。
そうしたら、お肌の調子が戻ると同時にファンデーションがしっかりなじんでくれる様になって来ました。
つまり、お手入れ不足などでお肌のくすみや乾燥が進みファンデーションを買った時のお肌と調子が違って来て(それまでのファンデションの色で)カバーしきれなったりしていたのだと思います。
勿論、寝不足やストレスなども微妙に影響しています。
あくまでも私の場合ですが・・・。
近頃は、「旅」に出る前にゆっくり休んでゆったりした気分でお手入れをする様にしています 笑。
回答になっているか分かりませんが・・・参考になったら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そう言われてみると…と思い、自分の生活を見直してみたら、私は学生なのですが、まだ夏休みなので、
・生活がすごく不規則
・バイトで疲れて帰ってくると化粧を落とさずに寝てしまうこともしばしば
・食生活も1日に1食しか食べなかったり、外食が多かったりする
等の悪条件が揃っている気がしました。

化粧を落とさずに寝てしまうなんて論外ですよね(汗
日々の肌のお手入れを欠かさずにきちんとしていきたいと思います。
実家の母親にも電話で話したところ、「たまに化粧を落とさないとかちょっとしたことで肌にだんだんダメージ与えちゃうよ。若いうちからきちんと手入れしてないと、お母さんみたいにシミだらけになるよ(苦笑」と言われました(笑

とても参考になりました。
お肌の手入れも含め、自分の生活を見直す良いきっかけにもなりそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/07 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!