
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
当方、Premiere Proですから、操作性は違うかも知れませんけど。
Premiereの場合、ビデオエフェクトの直下にモーションメニューがあり、ここで「スケール」の値を変えることで大きさが変わります。
「縦横比を固定」のチェックマークを外せば、比率を任意に変えられるので、横を画面いっぱいにしてから、数値入力で縦を伸ばしてください。
元々、DVDなどにするときはAVIファイルを圧縮しますから、この程度の拡大では劣化は無いですね。
当方「スライドショー」と「短編動画編集」のプロです。
この回答への補足
私のもPremiere Proです。
ちょっと今確認できる環境になくて申し訳ありませんがNo.2様への補足内容を解決しているということでよろしいでしょうか?
プロの方からのご回答は心強く助かります。
No.2
- 回答日時:
Premiereをお持ちなら16:9でプロジェクトを作成した中に4:3の動画を入れて引き延ばすという方法が一番簡単です
どのような方法でもトリミングして引き延ばすので画質の劣化はさけられません
この回答への補足
その引き延ばす方法は被写体の縦横比は保たれますか?
正方形や真円が長方形や楕円となって表示されることは避けたいです。
画質劣化は承知していますが可能な限り少なければ助かります。
No.1
- 回答日時:
TMPGEncというソフトはどうでしょう。
http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html
無料版でも結構使えますよ。
映像の設定で、16:9を選べば良いと思います。
画質の劣化に関しては、自分でレートを調整できるので、高めにしてやれば極端には変わらないと思います。
この回答への補足
以前無料版では出力した動画になにか文字が入るときいたことがあるのですが今は大丈夫なんでしょうか?
映像すべての領域の変換ではなくトリミングを実施して結果的にアスペクト比を変更するという内容の質問ですが、
TMPGEncフリー版ならば可能ということでよろしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 16:9の動画の上下に黒帯をつけた4:3のレターボックスDVDを、16:9のPCで画面いっぱいにズー 5 2023/03/22 17:13
- ニコニコ動画 【Premiere Pro】をお使いの方 カット作業を他動画に反映することはできますか? 1 2022/05/18 16:27
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフトAdobe Premiere Pro、Final Cut Proこの2つの場合どちら使 1 2022/08/16 00:57
- デジタルカメラ 写真の比率について。私は今までずっと16:9で撮影してきたのですが、3:2や4:3が一般的だとききシ 22 2023/08/25 09:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- YouTube 動画投稿するための撮影について教えてください 2 2023/07/14 13:20
- その他(動画サービス) Amazon Prime Videoの映画のエンドロールの時の黒い帯について 3 2023/08/07 07:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
書き出されたjpgの画質判定
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
画質を落とさず画像に余白をつ...
-
DVDに焼くときなるべく画質を落...
-
DVD Flick でDVDに書き込んだ...
-
DVD-Rに焼いたビデオを再編集...
-
Corel Digital StudioでのBD作...
-
イラストレーターCS6のラスタラ...
-
高画質で動画をブログに載せる...
-
DVDビデオ。ビデオカメラの最適...
-
BD ソフトによる画質の差
-
【写真に文字入れ】画質が落ち...
-
「HD画質の映像」を「STD画質」...
-
グラボの性能で画質は変わりま...
-
画像の解析ソフトを探していま...
-
aftereffectsでのドット絵映像...
-
DVD-RAMのデータを編集...
-
『アクシデントカップル』のDVD...
-
デジタル動画って劣化しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
DVDに焼くときなるべく画質を落...
-
動画をDVDに焼き付けると、ノイ...
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
書き出されたjpgの画質判定
-
デジタル動画って劣化しますか?
-
グラボの性能で画質は変わりま...
-
DVD-Rに焼いたビデオを再編集...
-
DVDや動画ファイルを高画質にな...
-
イラストレーターCS6のラスタラ...
-
「CyberLink PowerDirector 15...
-
HDMI - DVI変換すると画質劣化...
-
EPS保存後の画質が落ちる
-
画質を落とさず画像に余白をつ...
-
動画をディスク作成すると画像...
-
自分のカメラで撮った動画AVCHD...
-
【写真に文字入れ】画質が落ち...
-
動画の画質を落とさず、形式変...
-
ダウンロードしたmp4の動画をDV...
-
POWERDVDでの再生画像の色合い...
おすすめ情報