
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
出来なかったというと、透過されたままだったということでしょうか?
そのソフトの仕様はよく分かりませんが、周りを囲うように色を塗れば大丈夫かもしれません。
また、どうやら白い部分を全て非透過にしたいのではなく、殻(帽子)の部分だけ非透過にしたいようですね。
でしたら、画像の周囲の余白を全て別の色で塗りつぶしてください。
このとき使う色は画像中にない色を使います。
画像の周囲の余白を全て別の色で塗りつぶしたところ、
きちんと殻(=帽子)と目玉の白い部分が透過しなく
なりました。
どうも有難うございました。助かりました。
No.2
- 回答日時:
状況は多分わかりました。
ソフトは『Ez-MailChecker』でしょうか。まず、そのbmpファイルは透明ではありません。そもそもbmpファイルで透明情報は保存できません。
それが透明になってしまうのは、
>画像は、透過したい色を周りに着色して、必ず画像の外枠には、その色を着色してください
というところがポイントです。
つまりこのソフトは、
「画像の外枠1pxがすべて同じ色だった場合、その色を透明にする」
という処理がなされているのでしょう。
なので、そのbmpファイルをペイントで開いて、端の目立たないところに目立たない色で点を1個打っておけば透過されなくなると思います。
>Ez-MailChecker
その通りです。検索すればあっという間ですよね。隠せることじゃありません。
私はカリメロの画像が使いたくて、ですが、卵の殻(帽子)部分(=白)が
透明になってしまって困ってるのです。ですが、ド素人のため、さっぱりなのです。
>そのbmpファイルをペイントで開いて~なると思います。
せっかくアドバイスいただいたのに出来ませんでした・・・。
何がわるいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
「あるフリーソフト」と情報を隠す必要性はあるのでしょうか?
はっきり書いた方が解決に時間がかからないと思うのですが・・・
(回答を早く得るには情報を出し惜しみしないことです)
また最終的に何をしようとしているのでしょう?
「気に入ったのを見つけたものの画像が透明」とありますが、透明な画像を気に入ることってそうそうないと思います。
「その画像を任意に変えたい」だけで終わらせずに、「bmp画像の一部分を透過したい」や「画像の透過情報を残しながら編集したい」など、もう少し詳しい情報があれば回答する方も的確にアドバイスできます。
目的によっては、「あるフリーソフト」を使用せずとも解決できる可能性もありますよ。
>隠す必要性
隠してはいません。ただわざわざ言う必要もないと思っただけです。
そのように思われる人がいるなんて、ちょっと驚きです。
>最終的に何をしようとしているのでしょう。
ですから、bmp画像の透過をしたいのです。
>透明な画像を気に入ることってそうそうないと思います
よけいなお世話です。
>「あるフリーソフト」を使用せずとも解決できる可能性もありますよ
「あるフリーソフト」で使用するために透過したいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- メンズ 半袖白シャツ(オフ用)について。昨年夏に買ったビックシルエットの白シャツで、インナーに白いカットソー 2 2023/03/05 10:26
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- デザイン メディバンペイント。色塗りの失敗について。 1 2022/11/07 12:12
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- Photoshop(フォトショップ) 塗りつぶした画像を透過させない方法について。上からレイヤーで塗った場合は透過できると聞きましたが、レ 1 2022/10/22 13:41
- レディース アモスタイルのサイトを見ていたら写真のとても可愛いブラジャーを見つけました。近くにアモスタイルの店舗 3 2022/09/28 18:21
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで、和紙の画像をオレンジ色系にしたいのですがうまくいきません。 4 2023/04/29 16:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
透過するアニメーションGIFは作...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
ピクトベアでの背景透過
-
FW(MX)でのGIF透過処理...
-
イラストレータに配置すると透...
-
マウスホイールでウインドの透...
-
Windows用のテキストエディタで...
-
Adobe インデザインに詳しい方...
-
背景が透過のAVIファイルは...
-
透過背景画像のビットマップ形...
-
BS-TBSのロゴが濃くなった?
-
ゆっくりムービーメーカー4で、...
-
写真とgif画像の合成について
-
背景透過について アプリとかで...
-
Pixiaによる透過画像(.pngファ...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
HTMLとCSS。画像サイズ指定の違...
-
元の画像のようにきれいに拡大...
-
リンク先にしているページを小...
-
大量画像のホームページを軽く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
イラストレータに配置すると透...
-
Adobe インデザインに詳しい方...
-
GIFアニメを保存すると、白いふ...
-
ゆっくりムービーメーカー4で、...
-
透過背景画像のビットマップ形...
-
アイコンの背景を透過させたい
-
Gifのまわりに白い線ができる
-
PNG画像を印刷すると背景がきち...
-
画質を落とさず切り取って透過...
-
Access2003でpng画像の透過部分...
-
張り付けた透過の人物画像が白...
-
ピクトベアでの背景透過
-
AviUtlで指定した場所を透過したい
-
BMPファイルを透過する
-
FireAlpacaの透過、PNG保存の状...
-
画像の背景消しのeps保存について
-
印鑑透過方法
-
半透明なGIFの作成方法
おすすめ情報