
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
二つの画面が思うような大きさに出来ないとの事。
最大画面から、小さな画面にする事はできますか?
windowの右上の真ん中のボタンで切り替えますね。
ある程度小さくなったら、windowの縁(ヘリ)にマウスポインタ
を持っていって、サイズ変更可能という、両矢印になった所で
ドラッグして変更し、適当な大きさにします。
ちなみに、位置の移動が必要でしたら、タイトルバー(最上部の青い部分)をドラッグします。
二つのWord画面を並べて作業するのも同じ方法です。
画面の分割は、一つの文書が長くて、先頭を見ながら、文末などの
編集をしたい時に使用します。
方法は、右端のスクロールバーの上のほう・・・ツールボタン
との境にある小さなポイントにマウスポインターを置いてみてください。
上下に開くような矢印になりますので、Wクリックします。
メニューでしたら、「ウインドウ」から分割。
やりたいことと違っていたら補足を追加してください。
早速の解り易い補足ご説明本当に有難うございます
この御回答の画面で試してみましてやっと要領が掴めました。
どうも有難うございました。重ねて御礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
コピー元とコピー先のウィンドウを表示させてからタスクバーを右クリック。
「上下に並べて表示」もしくは「左右に並べて表示」
こういうことですか?
御教示誠に有難うございます
こういううまい方法があるんですね
手持ちの参考書に書いてありませんでしたので、困っていました。
先にご回答くださいました方にフルポイント差し上げてしましました。
次点で悪しからずご勘弁ください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問から、やりたい事が見えないのです。
例えばWordの画面分割をしたいのか、単にwindowを複数開いて
両方が見えるように並べて、作業をしたいのか・・・
コピー元がインターネットのどこかのサイトで
コピー先がメモ帳と言うのでしたら、二つの画面を両方が重ならない程度の
画面サイズで開いて、コピペすれば良い訳ですが・・・
具体的にどんな事をなさりたいのでしょう?
この回答への補足
質問仕方が拙く申し訳ありません
仰せのとおり
コピー元がインターネットのどこかのサイトで
コピー先をメモ帳又はワードにする場合二つの画面の両方が重ならない程度サイズにしたいのですが、希望するサイズになかなかうまく出来ないのです。
それから厚かましいお願いですが、
wordの画面を二つ開いて両方が同じ大きさで見えるように並べる方法もお教えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ログインIDの一発入力? 5 2023/07/07 12:30
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
- Google 翻訳 英語翻訳ソフトは良いものはありますか パソコン Chrome で右クリックで翻訳できるようにするには 1 2022/03/28 21:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- Windows 10 起動時の画面をコピペしたい 3 2023/06/26 20:22
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) これは東急と言う、所のアプリです。別の会社はホーム画面に貼り付けられますが、これはLINEのトーク画 1 2022/08/28 11:02
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
ウィンドウのOKボタンなどが隠...
-
メディア・プレイヤーの映像画...
-
ノートPCのデスクトップ画面全...
-
画面角に謎の四角い物が出る
-
Windowsメモ帳 上が見切れて、...
-
コピペをするためコピ画面と貼...
-
最大化しても画面上部に隙間が...
-
タイトルバーを画面外へ移動で...
-
ワード2010の画面を中央に...
-
突然表示された「Registry Shav...
-
アドレスバーの幅を大きくでき...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
windows xp で画面の明るさを調...
-
ショートカットのはずし方
-
Windows11 ツールバー
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
デスクトップにファイルを置け...
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
ウィンドウのOKボタンなどが隠...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
タイトルバーを画面外へ移動で...
-
ワード2010の画面を中央に...
-
メディア・プレイヤーの映像画...
-
Windowsメモ帳 上が見切れて、...
-
最大化しても画面上部に隙間が...
-
「元のサイズ」で画面外に
-
モニタの表示画面全体がワイド...
-
市販のDVDのメニュー画面をPCで...
-
【Windows7】タイトルバーを画...
-
画面角に謎の四角い物が出る
-
右クリックから出てくる言葉が...
-
パソコン画面の中の小さい画面...
-
ウィンドウが開くたびに小さい。
-
画面のサイズを標準に戻したい
-
パソコン待ち受け画面で下のバ...
-
ツールバーが画面の右側縦にな...
-
コピペをするためコピ画面と貼...
おすすめ情報