dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳の男性ですが、恋人いない歴=年齢です。新卒の頃に就職に失敗して幾度か転職、現在は無職です。「今はそんな事を言っている場合ではない。」と思われるかもしれませんが、それでも彼女がどうしても欲しいのです。

もし新卒の頃に彼女がいたら今頃は絶対に仕事も安定して充実した人生を送っていたと考えると何故あのときにいなかったのかと当時を恨んでしまいます。実際周囲で彼女がいない人間は皆無ですし、例え破局したとしても決して相手を恨まない事は可能です。むしろその経験が後ほど効いてきそうと思います。

こんな私が彼女を得るにはどうすべきでしょうか?
・友人は皆無といっても過言でない
・貯金はあまりない
・今までの人脈はずっと男子校、男性ばかりの勤務先
・仕事が安定していないので夜遅く帰ったり外泊はできない(家族に反対される)

なお就職活動をしていますがなかなか採用に至りません。

A 回答 (12件中1~10件)

実家を出ると女性と関りやすくなります。



門限なんて論外です。

イイ車を持ってるとなおよし。

金はなくとも清潔に。ある程度の服装で。

女がいれば友達なんて要りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。有り難うございました。

お礼日時:2008/09/18 21:56

>もし新卒の頃に彼女がいたら今頃は絶対に仕事も安定して充実した人生を送っていたと考えると何故あのときにいなかったのかと当時を恨んでしまいます。



「彼女がいない」せいで何もかもダメになったわけじゃないですよ。思考の順番を間違えないでほしいです。

>こんな私が彼女を得るにはどうすべきでしょうか?

そもそもあなたは「彼女」に何を求めているのですか?
「彼女」がいれば人生が充実するというわけではありません。人生が充実するかどうかは全てあなた次第です。
「周囲に彼女がいないから欲しい」「人生経験として彼女が欲しい」という理由で彼女が欲しいのならば順番がおかしいと思います。
まず、あなたが誰か好きになれる女性を見つけて下さい。その人に好かれようと努力すれば人生も充実してくると思いますよ。
・・・職を見つけるのも重要ですがね。

>仕事が安定していないので夜遅く帰ったり外泊はできない(家族に反対される)

というのはえらく過保護だなと思います。33歳でしかも男性で・・・。貯金して一人暮らしをする事もあなたの為になるかもしれない。おそらく反対されるでしょうが、もし家を出たことがないなら出た方がいいと思いますよ。正直、あなたには自立心が足りない気がします。一人暮らしすることで自立心が育まれるのでは。実家暮らしでは自立心が阻害されてしまうのではと思います。

色々書いてしまいましたが、まとめると・・・

・職が決まるまで就職活動をしつつアルバイトで貯金 → 一人暮らし。
 ※就職活動の一環として何か資格を取得する。
・好きな人を見つける。(合コンなどに行く)

です。

ずいぶん厳しい事を書いてしまいましたが応援していますよ。頑張って下さい。
    • good
    • 0

No7です。


たびたび失礼します。最初に書き込んだ時、予想していたことがそのままになったので思わずやっぱりなぁと思ってしまいました。
さて、最初に予想したこととは、『きっとこの質問者は誰の回答にもお礼を付けないだろうな』ということです。
これだけの人が顔もしらない見ず知らずのあなたのために助言してるんですよ?お礼くらい言うべきでは?
はっきり言います。そういった傲慢な態度がいけないのです。
    • good
    • 0

>もし新卒の頃に彼女がいたら今頃は絶対に仕事も安定して充実した人生を送っていたと考えると何故あのときにいなかったのかと当時を恨んでしまいます



失礼ながら、思考回路が混乱しているように見受けられます。
パートナーができれば必ず仕事も安定して充実した人生が送れる
などということは現実には無いです。

そもそも過去のことを恨むよりも、
今の就職と彼女作りについて考えるのが建設的ではないかと。

33まで彼女なしの人が、無職というスペックで彼女を作ることは
多分、就職するよりももっとハードルが高い。
無職は嫌だという女性は少なくないので
先に彼女を作るよりも
就職してからのほうができやすいと思います。
しかし就職したら必ずできるというものでもありません。

ただ中途半端な現状を乗り越えたほうが自信もつきます。

>就職活動をしていますがなかなか採用に至りません

33才であれば頑張ればどこかの会社が拾ってくれますよ。


辛いのは判りますが、あせって現状に飲まれてしまってはいけません。
一度頭の中を整理されると良いかと思います。
    • good
    • 0

彼女がいれば人生がばら色的な考えみたいですね



33歳となれば年収で600万円前後はあると思いますので
仮に女性ができたとしても、
それなりの年収があると思っていると思います。
女性ってとてもお金のかかるものですので
何よりも先に就職先を探されてはいかがですか?

デートするお金もなくては彼女もできないでしょうからね

普通は彼女がいなかれば貯蓄があるものです。
金銭問題はあなたの自由ですけど彼女がいなくてなにに使われてこられたんでしょうね

彼女がいるので金欠って話はよくあることですけどね

採用されない理由はご本人にあると思いますが
年齢的にギリギリですので早めに就職されることが望ましいと考えます。

私は雇用する側なので多くの履歴書を拝見しますが
履歴書で7割は落ちますね。
まぁ。何気に企業側もあなたの情報は調べているので
履歴書にうそがあれば採用される事はないでしょう
    • good
    • 0

無理だな。

今のままじゃあ100%
たぶんで申し訳ないのですが、おそらく目から彼女欲しい欲しいビームが出てると思います。そのビームが出てるうちは彼女は出来ないという言い伝えがあります。

今、仮に彼女が出来たとしてあなたは彼女に何を与えることができますか?男は与えてナンボです。

それと男は外見じゃない、中身だ!とよく言われますが、実は中身でもありません。男は雰囲気です。

まず、仕事を見つけ、お持ちになってるありとあらゆるコンプレックスを乗り越え、他人には負けない何かを見つける。そこからだと思います
    • good
    • 0

彼女ができたら、何をしたいんでしょうか・・・?


デート、ぜんぶ彼女におごってもらうんですか?

なんか質問者さまの言葉のひとつひとつが重いのです。
現在のご自身の安定・不安定を過去の架空の彼女(?)に押し付けて・・・

今もし質問者さまの彼女になる人が現れたら、
デートにかかる費用はぜんぶ負担してあげて、
男同士の友達と過ごすであろう時間も一緒にいてあげて、
仕事に行っているであろう時間も一緒にいてあげて、
でも門限があって・・・?

彼女は、カウンセラーじゃありません。
今の質問者さまが未来の彼女に差し出せるものは、なんですか?
 
    • good
    • 0

どうも。

同世代の男性です。
そうですね、初手からキツいことを申し上げてしまいますが、仕事がないとなかなか難しいですよね。ハタチの若造が仕事していないのとは意味が違いますからね。それに、どうしても会話の中で「お仕事は何をされてらっしゃるんですか?」となりますから、していないとなるとポイント稼げないですよね。
就職つまり正社員でなければならないというわけではないです。ただ、仕事をしていないとなかなか難しいといわざるをえないのが現実です。失業中よりバイト、バイトより契約社員、契約社員より正社員ということです。

んで、アドバイスとしてはやはり友人を作ることを基本と考えるべきだと思います。友人多ければすなわち出会いのチャンスも増えるということになります。恋人といっても、その基本としてまず友達づきあいから始まるということになります。一足飛びに恋人にはなれないんですね。物事には順番つーものがあるわけです。就職するときにいきなり課長からやらせてくれっていっても無理なのと同じです。
やっぱですね、何事も頂点が高ければすそ野は広いものですよ。極端な話ですが、恋人ひとりいるなら異性の友達が3人いて、メル友が5人いる。そんなイメージです。

まずはメル友を作りましょう。恋人になれなくても、以前の友達ゼロに比べりゃ前進です。何人かメル友作ってそのうち気に入ったのをデートに誘いましょう。最初のうちは失敗することもあります。めげちゃいけません。誰でも恋愛初心者の頃に失敗デートをするものだし、私だって今でも時々失敗デートをすることがあります。
そうこうしているうちに恋人ができるようになります。
    • good
    • 0

とりあえず自分で自信を持てる何かを見つけてください。


自分で自信をもてる部分が無いと他人は見向きもしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。何か自分ならではの強みをこれから探していこうと思います。有り難うございました。

お礼日時:2008/09/18 22:02

就職していても、高学歴でも、彼女が出来ない人はできません。


ただ全くの同じ人間であれば確率が高くなるのは確かです。
女性は人生に安定や安らぎ、豊かさを求める傾向が強いです。
自分も付き合ってきた全ての彼女は、彼氏に無職(フリーターも含む)は考えられないといっていました。

しかし、自分の周りでは無職やフリーターでも彼女がいる人は何人かいます。
(今の彼女のお姉さんも実は無職の人と付き合っている。親友にも1人いる)

逆に、働いていて結婚願望が強くても彼女が何年もいない親友もいます。

前者に共通することは何か。ずばり『包容力』でしょう。
自分の経験則から女性は男性に一番求めるものは『包容力』です。
自分は全然かっこよくなく、スタイルも悪いですが、よくつきあう彼女に『優しい』とか『包容力があるね』って言われます。
もしスペックに自信がないのでしたら中身で勝負しましょう。
あとは少しでも女性に出会えそうな環境に行くことですかね。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!