
10進BASICで、ファイルから読み込んだ画像を回転させようと次のプログラムをつくったのですが、回転画像は表示されませんでした。
OPTION ANGLE DEGREES
SET WINDOW -4,4,-4,4
DRAW sourceimage WITH ROTATE(30)
PICTURE sourceimage
GLOAD "C:\image.bmp"
END PICTURE
END
かわりに座標軸だときちんと30度回転されて表示されるのですが・・・
OPTION ANGLE DEGREES
SET WINDOW -4,4,-4,4
DRAW axes WITH ROTATE(30)
END
どうしたらファイル画像を回転表示できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(仮称)十進BASIC の経験は全くありません。
Google検索してみただけです。Full BASICと十進BASICの Q&A
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/QA.html
の「グラフィックス」の章の次の3ページを参照。
・基本の射影変換
・複素数で定義される変換
・歪絵(アナモルフォーズ)の描き方
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
【PHP】画像が表示されず「×」...
-
アップロードしたGIF画像を縮小
-
IMGタグの中にPHP
-
VBSの「MsgBox」について
-
アップロードした画像をうまく...
-
php_network_getaddresses: get...
-
リロードの防止法
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
FTPClientで転送結果(OKかFAIL)
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
-
トランザクションが原因?DBに...
-
VB.NETのFTPダウンロードについて
-
PHP file_get_contents 503 ser...
-
リンク(URL)をクリックした後、...
-
【エクセルVBA】メール送信前に...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
PHP requireでのURLパラメータ指定
-
PHPで新しいウインドウで開く命...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
VBSの「MsgBox」について
-
ビットマップ画像を読み込むプ...
-
VBAでJPGサイズ変更
-
php,mysqlにて画像パス保存/表...
-
SQLiteに画像を格納したい
-
透過PNGが透過されない!!
-
PHPで吐き出した画像にリンクを...
-
GDI+を使ったビット数とDPIの扱い
-
手作業で埋め込んだ、UserForm1...
-
C#とJavaで、MP3タグの画像を表...
-
PHPで画像アップロード時にサイ...
-
画像リストを作りたい
-
GD(php)での image関数 イメ...
-
pictureboxに表示した画像のフ...
-
JSPにてMySQLのBLOB型の画像の...
-
iphoneで虫眼鏡の作り方
-
DBに格納された画像データを縮...
-
C# Excelファイルへの画像挿入。
おすすめ情報