
今回成田からアトランタ経由でシカゴに行きます。
デルタ航空を使います。9月18日(木)成田を発ちます。
15:10にアトランタに到着し、16:45発のオヘア空港行きの国内線に乗り換えします。
他の方の質問を拝見すると荷物はアトランタではピックアップ不要のようですが、入国審査をアトランタでしなければならないというのは、それだけ時間がかかりますよね?あと国際線と国内線のターミナルが離れているのなら移動も不安です。第一、一時間半って、十分な時間なんでしょうが私は不安です。
アトランタ空港の詳細を知っている方がいらっしゃれば、なるべく詳しく教えてください(ノc_,≦*)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1年に1度、成田-アトランタ-地方都市をデルタで利用しています。
ので、質問者さんと同じ時間の成田発を利用していることになりますね・・wピックアップについては、ほかの方がおっしゃるように必要です。
成田でオヘア空港行きの飛行機がアトランタ空港のどのゲートからかを教えてもらえますが、到着したら別のゲートになってた、ということも経験しましたので、税関をでたら必ずモニター掲示で確認してください。
確認後はシャトルで移動し、出発ゲートにまっすぐ向かってゲートカウンターでチェックインをしてください。その後に余裕があれば飲み物買うとかですね。私の経験上。恐らくそれだけでギリギリだと思います。
だって、到着時刻って・・飛行機から降りれる時間じゃないですものね。。ピックアップにも時間かかりますしね。。
シャトルは待ち時間もないし、乗車時間も端から端まででもたいしてかからないので大丈夫だと思います。
税関では、シカゴ行きのチケットをみせながら列をスキップさせてもらうといいと思います。何度かされた経験があります。
「乗り換えの飛行機まで1時間なので前にいかせてもらっていいですか?」って。「やだ」と言われたらあきらめるしかないでしょうけど。。
私はいつも乗換が3時間後なのでゆっくりできていますが、せわしない乗換になってしまう人もけっこうおられるようですよ。
税関をスムーズに通過するために、食べ物の持ち込等、荷物に気を使われるといいと思います。
ちなみに私は、去年に地方都市→アトランタ→成田のとき、アトランタの乗り換えが1時間しかないのにターミナルの到着ゲートの扉を開ける人がいなくて大変でした。私と同じく時間なくて飛行機から飛び降りた人たちみんなでドアを叩いて「あけてー!だしてー!飛行機がーー!」と叫んでましたww
税関こそないものの・・到着してまっすぐ次の飛行機(同じターミナルでしたが)へダッシュしましたがすでに搭乗開始していましたよ。それでもチェックインをすませて急いでシェイクを買いましたがw
では、良い旅を。(私も来月また利用します)
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
アトランタに1年ちょっと住んでいました。調べてみましたら、16:45発のオヘア行もデルタですね。規則上は、アトランタでデルタの国際線→デルタの国内線の乗り換え時間については、1:35あれば大丈夫なようになっています。あくまで規則上は、ということです。
アトランタでも荷物のピックアップは必要ですよ。入国審査が終わるとターンテーブルがあります。荷物をピックアップして税関を通って下さい。税関を通ったところに荷物を置くベルトコンベアがあります。そこに荷物を置いて下さい。
アトランタ空港では一番遠い国際線ターミナルに到着しますので、国内線ターミナルまではシャトルで移動します。アトランタはデルタ航空のハブですから、オヘア行がどのターミナルから出発するのか、をモニター画面で確認しましょう。
国際線が遅れた場合ですが、同じデルタの乗り継ぎですから、係員に国際線が遅れた旨申し出て、何とかしてもらいましょう。アメリカでは自分から交渉した者の勝ちです。
よいご旅行を。
No.1
- 回答日時:
1時間半・・・大丈夫だと思います。
でもその時の国際線の混み具合とかによっては厳しくなる可能性あり。アトランタ空港は何回か使ったことがありますが、アメリカ国内線での乗換えだったので比べていいのかわかりませんが、乗り換えのコンコース移動で大変だったなとは思いません。航空券は国際・国内線の両方を一緒に買ったんですよね?旅行会社がそのスケジュールで発券したということは、大丈夫だとみているはずです。
万が一間に合うかどうかになったときは、入国審査なりで近くにいるセキュリティーの人やスタッフの人に相談してみるといいですよ。
>他の方の質問を拝見すると荷物はアトランタではピックアップ不要のようですが、
荷物はアトランタでまずピックアップです。税関検査等があるので、入国審査のあとに荷物をとり、税関で申告書みたいなのを提出します。場合によっては荷物を検査される可能性もありです。税関を通ったらまた荷物を預けます。国内線乗り換え用に税関を出たあとに荷物を預ける場所があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 飛行機・空港 国内線込みの航空券について 4 2022/05/12 13:15
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 飛行機・空港 国内線 成田空港第3ターミナルから成田エクスプレス 2 2022/05/30 19:45
- 電車・路線・地下鉄 明日、福岡から飛行機で中野サンプラザまで行く予定です。 それで、羽田空港から、神田駅経由で中野駅まで 3 2022/10/07 09:56
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 飛行機・空港 羽田空港の駐車場は平日でも混雑(午前中は満車も多い)しかも予約は即満車。なぜ 5 2022/08/30 14:10
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 関西空港でのスーツケースの宅配についてお聞きします。 ロスから関西空港経由で羽田に行きます。羽田到着 5 2023/03/07 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コペンハ-ゲン国際空港乗り継...
-
シカゴオヘア空港での乗継を具...
-
10代一人旅、アメリカ経由南...
-
シカゴ(オヘア)空港 乗り換...
-
国外線は何時間前に空港入りす...
-
成田空港の見送りは何時間何分...
-
フェニックス(PHX)での乗り換え
-
ロサンゼルス空港での分かりや...
-
ユナイテッド航空利用の際の乗...
-
ユナイテッド航空 デンバー空...
-
海外で義足と金属探知
-
北ウイング、南ウイング
-
コスタリカからヒューストンで...
-
トランジットとストップオーバー
-
シカゴ行きのツアー
-
カナダから帰国シアトル乗り継...
-
国際線について
-
一人での海外 荷物の盗難の不安
-
フライトスケジュール、Remarks...
-
TSAロックの鍵は同じ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デルタ航空のEチケットについて
-
デトロイトでの乗り継ぎ
-
シカゴオヘア空港で乗り継ぎ ...
-
シアトルタコマ空港乗り継ぎに...
-
フェニックス(PHX)での乗り換え
-
飛行機搭乗口改札でブザーが鳴...
-
ロサンゼルス空港での分かりや...
-
アメリカの飛行機の乗り継ぎに...
-
サンフランシスコ空港で1時間...
-
国際線から国内線の乗り継ぎが...
-
ニューヨーク チェックインま...
-
デトロイト空港での乗り換えに...
-
デトロイト空港に無料で利用可...
-
バンクーバー空港での乗り継ぎ
-
空港到着1時間前
-
アメリカ・サウスウェスト航空...
-
韓国の仁川国際空港内で友人と...
-
ロサンゼルスLAX何時までに行け...
-
シカゴオヘア空港での乗継を具...
-
国際線から国内線へのトランジ...
おすすめ情報