
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は以前、夫の浮気相手の住所を探したくて、複数の探偵社に「携帯の番号から住所がわかりますか?」と尋ねた事があります。
その回答は2万円~10万円と費用はまちまちでしたが、「探せません」と回答した会社はありませんでした。
結局、夫の尾行をお願いして相手の住所がわかったので、携帯の番号から住所を探してもらう必要はありませんでしたが、信頼に足る探偵社でしたので、携帯の番号から住所を探せる・・というのも嘘ではないと思いました。
ちなみに探偵さんに伺ったところによると、携帯のメールアドレスからは、携帯の電話番号をはじめ、住所などの個人情報は一切わからないそうです。
どういった方法で調べるのかは知りませんが、私自身、携帯電話の番号から住所を調べることができると知ってからは、携帯電話の番号を気安く教える事がなくなりました。
それと、相手が「住所を調べる」等と脅してきているようでしたら、会話を録音して「あなたの言動は録音しました。これを持って警察に行きます。」と毅然とした対応をなさった方がいいかもしれません。
逆ギレが怖いかもしれませんが、その前に警察の生活安全課や弁護士さんに相談してみておかれると心強いのではないかと思います。
私の住む市では、弁護士さんの無料相談がありますので、お住まいの市の市役所に「法律の無料相談はありませんか?」とお尋ねになってみるのも一つの手かと思います。
私は夫の浮気相手と電話で話した時に私や息子に危害を加えるような発言をされたので、弁護士さんに相談しましたら「とにかく会話を録音して、また脅すような事を言ったら『すぐに家に来てちょうだい。警察の人と一緒に待ってます。』と言いなさい」と言われました。
「ヤクザを連れて行く」みたいな事も言われたので、警察にも相談に行きました。ちなみに”ヤクザ”というのは一般名称(?)ですが、「○○組」とか特定の団体の名前を出したら、その時点で脅迫罪が適応されるそうです。
その他の脅し文句は、どの程度が脅迫になる・・というのは弁護士さんでないと判断が難しい点もあるみたいですので、その辺は弁護士さんにお尋ねになるのが一番かと思います。
うちの場合は、相手も既婚者だったで、自分のご主人には絶対に不倫の事実を知られたくないという事で、最終的には素直に慰謝料の支払いに応じたので、事を荒立てはしませんでしたが”火遊び”の代償としてはかなり高かったと思います。
相談者さんも、今回の出来事で、十分に出会い系サイトの怖さが身に沁みておられるようですが、相手が妻帯者だった場合、不倫関係に陥ってしまうと、慰謝料の支払い義務が生じますから・・本当にお気をつけ下さいね。
No.4
- 回答日時:
番号から判るのはせいぜいどの携帯会社かどの契約地域(関東、東北、東海など)か、までです。
空いてからに対して受信拒否設定しておきましょう。
調査を依頼したら何十万も掛かります、しかも住所を確定できないです。
無視しましょう。
しつこくされたらストーカー行為や業務妨害、迷惑行為として届け出ましょう。
No.3
- 回答日時:
まだ管理がゆるかった昔は電話会社の社員にお金を握らせてコンピュータ操作させて調べるみたいなことも行われていたそうですが、それで事件になったこともあり、現在は管理が非常に厳しくなっています。
他の方が言われる通り、電話会社から住所が漏れることはまずないと思って良いでしょう。
ただ、電話会社以外・・・例えば、過去に懸賞応募,アンケート,何かの登録申請などで携帯番号と住所を書いたことがあれば、データとして記録されており、そこから住所等を調べるって話を聞いたことがあります。
本当かどうかは知りません。ただの噂かもしれません。・・・が!
検索エンジン、たとえばGoogleなどで「携帯電話番号から住所」で検索すると、携帯番号から住所を調べるとうたっている興信所が非常にたくさん出てきます。
これらが全て悪徳業者だとは思えませんし、「浮気相手の居場所を突き止める」などの需要もあるはずです。
もちろん、それなりの調査費用は必要で、相手が本当にそこまでするのか?って話もありますけど…。
電話番号とメールアドレスは変更して、それでもし相手が実際に訪れてきたらすぐに警察にかけこみましょう。
脅すようで申し訳ありませんが、用心するにこしたことはないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINE交流を始めるには・・・ 2 2023/04/03 08:23
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ATネットバンク窓口 1 2023/05/05 00:57
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の緊急連絡先について。 緊急連絡先になってくれる家族がいないので、私の祖母の名前を勝手に書こうと 5 2022/09/16 16:48
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- iPhone(アイフォーン) 今日初めてAppleMusicの無料1ヶ月を使ったのですが、支払い方法が出てきてキャリア決済を選択し 1 2022/04/10 19:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MVNOの携帯を使っています。 ISPに電話番号変更希望を伝えた所、『解約新規の対応が必要になる。S 4 2023/03/09 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯に着信があり、出てみたら...
-
携帯電話でのアダルトサイト
-
携帯電話番号でのワンギリもあ...
-
電話がかかってきました
-
メールアドレスで相手の名前や...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
着信拒否について 本体側で拒否...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
男性の方に質問です。 同棲して...
-
8180********から電話が・・・
-
別れた彼女に非通知で電話する心理
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
9から始まる電話番号ありますか?
-
iPhoneの電源を切っている時に...
-
先日、彼女の携帯を見てしまい...
-
No caller IDから電話がありま...
-
どんな時、非通知で携帯に電話...
-
docomoで通話中に他人の声が混...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯に着信があり、出てみたら...
-
私のメールアドレスを知らない...
-
携帯電話番号から本人の個人情...
-
携帯電話番号から住所
-
携帯メルアドから住所
-
携帯電話番号、メールアドレス...
-
名前と携帯番号から住所はばれ...
-
なぜ個人情報がわかるの?
-
携帯電話でのアダルトサイト
-
ケータイのメールアドレスで居...
-
携帯から流れ出る個人情報について
-
携帯電話番号から個人情報はわ...
-
ワンクリックでの情報はどこま...
-
携帯電話番号でのワンギリもあ...
-
携帯番号&メールアドレスから...
-
メル友からの脅迫
-
探してる友達の住所がわかる方...
-
先ほど、弟が私の携帯からアダ...
-
アダルトサイトで
-
携帯に来たショートメールのU...
おすすめ情報