dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肉ボタン→ニンニクが出てから
高確  負け
高確  負け
高確? 負け
高確  負け
赤7  負け
低確? 負け
低確? 負け
青7  勝ち
低確? 負け
高確? 負け
高確  負け
高確? 負け
高確? 勝ち

というはまり方をしたわけですが…
Dくさい演出がほぼ出なくなり
確定演出は最後の勝ちの手前で1回のみ引いたという感じです
7で勝ってもモード移行はなかったと記憶しているのですが、
その後のBGで負けて単発なら移行なしで問題ないですよね?
ちなみに高確と書いてあるものは入賞時第3停止に銃声があったものです
高確?は友情以外のタイトルコールがあったものです

A 回答 (2件)

自分も朝一でゴング当る前にニンニクナビ数回出てる所から


初MTまで14回かかった事がありますね。
変更でDスタートだったので大分期待して打ってしまいましたが
結局無し台でした。
確か、仕組みはDの低確で当ってMT入らないと、高確のDか低確のCにになるんじゃなかったですかね。
振分けは1対1だと記憶してるんですが・・・
Dでずっと維持してるならあまりそこまでハマる事は無いと思うけど、転落があるのが山佐らしい仕組みで・・・
7は仰せの通り移行は無しですね。

なのでまたCに落ちちゃうDに上がるのに1/3の壁クリアしなくちゃならないんで、
結構ハマっているのを見ますよ。
    • good
    • 0

>7で勝ってもモード移行はなかったと記憶しているのですが、


>その後のBGで負けて単発なら移行なしで問題ないですよね?
そのとおりです。

ちなみに僕はD確定後からMTはいるまでに5万かかったことがあります。
設定1なら4割ですからハマれば10連続スルーくらいありますよ。
ほんと泣きたくなりますね><
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!