dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪にある新世界に修学旅行でちょこっと立ち寄ろうと思うんですけど、どう思いますか?おすすめでしょうか?旅行情報誌を見ると いろいろな物が安く食べられていいなと思ったんですけど、新世界のサイトをみたら、商店街は、薄暗くてオジサンがいっぱい、、、という印象でした。

A 回答 (6件)

どのような場所か認識した上で、十分注意をするよう教えてください。


(1)ジロジロみないこと。
(2)騒がないこと。
(3)派手な格好、金持ちに見られないこと。
(4)現金を見せないこと。
(5) 団体行動をとること。
まあいえば海外旅行で発展途上国に行く程度の注意が必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!汗
気をつけて行きます。。。

お礼日時:2008/09/17 21:11

社会勉強として見聞するには非常に面白いところかとは思います。


ただ同じ関西に住む人間として、正直、もし何かあったらと思いますので、
修学旅行で行くのであれば、回答にもあるように通天閣周辺にとどめておいた方がよいと思います。
商売をしている人は別にして、あのあたりで昼から酒飲んでいる連中に、良い人は少ないと思っておいた方が賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。参考にしたいと思います。

お礼日時:2008/09/17 21:09

No2のbagus3です。


道頓堀極楽商店街は行ったことがないんです。
でも、見せるために人工的・作為的に作ったものより
自然発生的にできて淘汰を経て出来上がった街のほうが
面白いと思います。
動物園へ行くよりアフリカで野生動物を見るほうが
感動するのと同じです。
道頓堀極楽商店街へは時間が余れば行ってください。
http://www.doutonbori-gokuraku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、あれは人工的に作ったものなんですよね。。。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/09/17 21:10

あんまり調子に乗って騒ぐと


おじさんたちも地がでて、ちょっと怖いですが、
大人しくしている分には大丈夫です。
基本は悪い人たちではありません。

串カツ屋では2度漬け禁止。
    • good
    • 1

今は若い人もいっぱい来てますよ。

決して暗い雰囲気ではないです。
串カツ屋は酒を飲んでるひとが多いでしょうが、
タコ焼き、お好み焼き、イカ焼きなんかもあります。
本に書いてある串カツ屋は行列ができているかもしれません。
私は2~300円で食べれるうどんがお勧めです。
どちらかというと、ミナミ(ナンバ、千日前、道頓堀)のほうが
面白いです。ミナミを見てから余裕があれば新世界というのが
いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

道頓堀極楽商店街という候補もあがっているのですが、どちらがおすすめでしょうか?

お礼日時:2008/09/15 13:08

通天閣の回り付近なら大丈夫ですよ。

修学旅行で通天閣へ
上がってる学生も一杯いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!